46
iOS 18:ホーム画面のアプリアイコンの色を変更する方法

iOS 18 の色合いアイコンの色

画像: Apple

iOS 18では、Appleはホーム画面のレイアウトを(Appleとしては)前例のないほど自由にコントロールできるようになりました。その大きな特徴の一つが、アイコンカラーのカスタマイズです。アイコンはライトモードとダークモードのカラーを個別に設定でき、さらにすべてのアプリアイコンにカスタムカラーを適用することも可能です。その仕組みは以下のとおりです。

明るい、暗い、またはカスタムの色合い

アイコンの外観を変更するには、まずホーム画面上のアプリアイコンがない場所を数秒間長押しします。アプリアイコンが揺れ、​​各アイコンの左上に(-)削除ボタンが表示されます。これがホーム画面編集モードになり、アプリアイコンやウィジェットを簡単に移動または削除できます。

iOS 18のホーム画面のカスタマイズ

鋳造所

左上の「編集」ボタンをタップします。ポップアップメニューに「ウィジェットを追加」と「カスタマイズ」が表示されます。「カスタマイズ」を選択します。画面下部にアプリとウィジェットのコントロールが表示されます。小さいアイコンと大きいアイコン(ラベルなし)を切り替えたり、表示方法を選択したりできます。

  • 自動: iPhone のモードに合わせて、ライト モードとダーク モードを切り替えます。たとえば、日没時に iPhone がダーク モードになるように設定されている場合に便利です。
  • ダーク:常にアイコンをダークモードにします。
  • ライト:常にライトモードのアイコンを強制します。
  • 色付き:カスタム色を選択して、すべてのアプリとウィジェットの色を上書きします。開発者のサポートは必要ありません。
iOS 18のアイコンの色付け

鋳造所

ダークモードアイコンは必ずしもすべてのアプリでサポートされているわけではありません。開発者は新しいAPIを利用してダークモードアイコンを定義する必要があります。このAPIはAppleのすべてのアプリで動作し、iOS 18のリリース後には多くのサードパーティ製アプリがダークモードアイコンに対応するようにアップデートされる可能性があります。

選択したモードが気に入らない場合は、このメニューに戻って別のモードを選択してください。

こちらもお読みください:

  • iOS 17とiOS 18の比較
  • iOS 18の見逃せない小さな詳細と隠れた機能
  • アプリアイコン、ウィジェット、フォルダを好きな場所に配置する方法 
  • iOS 18: アプリアイコンを大きくしてラベルをなくす方法

著者: Jason Cross、Macworld シニアエディター

ジェイソンは25年以上にわたりテクノロジー関連の記事を執筆しています。最初はゲーム関連のメディアで執筆し、その後はエンスージアスト向けPCやテクノロジー全般に注力してきました。複雑なテクノロジーの仕組みを学び、それを誰にでも分かりやすく説明することを楽しんでいます。