
画像: ベセスダ

画像はベセスダより
iOSゲームシーンは冬は静かな季節でしたが、春の到来とともに再び活況を呈しています。これまでのところ、最も注目を集めた新作は『The Elder Scrolls: Blades』(実際には4月1日にリリースされましたが)です。これはベセスダ・ソフトワークス待望のiPhoneゲームで、『オブリビオン』や『スカイリム』と同じ世界を舞台にしています。素晴らしい作品ですが、一部のプレイヤーは剣よりも課金モデルに不満を抱いています。
幸いなことに、この畑には他にも花が咲いていました。グラフィックが違和感があるからこそ、ちゃんとしたゲームに感じられる振り子ゲームや、時には涙を誘うほど感動したパズルゲーム(最高の意味で)もありました。iPhoneやiPadでもっと面白いゲームを探している方は、2月のリストもぜひチェックしてみてください。

画像はベセスダより
厳密に言えば 『The Elder Scrolls: Blades』はまだ早期アクセス版ですが、開発元のBethesdaが既に100万人以上が早期アクセスにアクセスしていると主張していることを考えると、ここに含めない理由はありません。iPhone版のSkyrimを探しているなら、これは違います(ただし、グラフィックはそれに近いです)。その代わりに、これはモバイル向けに作られた楽しいゲームで、略奪された故郷を再建し、剣または盾をタイミングよくタップして敵と戦うダンジョンに潜入します。縦向きモードなら片手でもプレイできます。
宝物も拾えますが、スカイリムのように宝箱を開けた瞬間に得られるような満足感は、通常は得られません。基本プレイ無料のゲームなので、宝箱がアンロックされるまで少し待つ必要があります。もちろん、お金を支払って早めにアンロックすることも可能です。まるで誰かに盗まれるように宝箱に金貨を入れているような気分ですし、Bladesが正式リリースされた時に、自分のアイテムを失ってしまう可能性もあります。それでも、宝箱が空になるまで待つのが苦にならないなら、かなり面白いので試してみる価値はあります。プレイするには、こちらから登録できます。

画像提供:Itatake
Rest in Piecesは、ここしばらくiOSでリリースされた最高のホラーゲームの一つです。しかも、驚くほどシンプルなゲームの一つでもあるのです。振り子ゲームですが、このゲームでは振り子は黄色い漁師の服を着た少女の陶器の人形です。指のタップ操作で、少女はモノクロの悪夢のような風景の中を前後に揺れ動き、岩山や悪魔たちをすり抜け、彼女と周囲の景色の上にそびえ立つ狂気の道化師へと突き進みます。もし彼女が墜落すると粉々に砕け散り、その音は必ず悲鳴のような衝撃を与えます。
RIPは無料ですが、幸いなことにアプリ内購入はそれほど怖くありません。(実際、2.99ドルでライフを無制限にし、広告を非表示にすることができます。)一度ゲームに慣れると、メデューサからクラーケンまで、あらゆるモンスターを彷彿とさせる新しいフィギュアやステージがアンロックされます。

画像提供:EightyEight Games
iOSでパズルを使って物語を語るという点では特に目新しいことはないが、 「Photographs: Puzzle Stories」ほどこのコンセプトを巧みに表現したゲームはそう多くない。まさにその名の通り、5つの異なる物語の枠組みの中で、様々なパズルが展開される。ある場面では錬金術師の苦境を追体験し、その後は新聞編集者の視点で物語を紡いでいく。
パズルの多様性は本作の面白さを維持していますが、やや陰鬱なストーリーに明るい面白さを期待するのは間違いでしょう。陰鬱ながらも素晴らしいストーリーで、パズルは常に物語のテーマに合致しています。「Photographs」は 先月リリースされたゲームの中で最も芸術的な作品であり、AppleがApple Arcadeに求めていたであろうタイプのゲームです。ただし、一つ注意点があります。全てのパズルをクリアするには数時間しかかかりません。

画像提供:Brownmonster
iOSのレーシングゲームはしばらく停滞気味でしたが、最近は軌道に乗りつつあるようです。現在、 『Rush Rally 3』は多くの競合を圧倒しています。リアル過ぎずアーケード過ぎず、シングルプレイヤーのキャリアキャンペーンに加え、マルチプレイヤーのレースモードも充実しています。どの車もハンドリングが良く、車内視点から俯瞰視点へと切り替えられるのも素晴らしいです。
これらすべてに加え、素晴らしいグラフィックがたったの3.99ドルで手に入り、アプリ内課金もありません。iOSでラリーゲームを探しているなら、今のところこれ以上のゲームはありません。

画像提供:Crescent Moon Games
中世の欄外画は、修道士や書記官が本来行うべき仕事から逸脱した、視覚的に興味深い娯楽であり、いわばゲーム・オブ・スローンズ時代のビデオゲームと言えるでしょう。Marginalia Heroは、ミームになりそうなこれらの画像を、シンプルながらもやりがいのあるゲームで現実のものにしてくれます。このゲームは、ギターヒーローによく似ています。
円上に一連のターゲットが現れ、時計の針のように円周を移動する剣でタイミングよくターゲットをタップする必要があります。難易度は急上昇し、マークが消える前にほんの一瞬しか見えない状態になります。すべてのマークをタップすると、一番下の騎士がカタツムリやナメクジを倒せるようになり、勝利で獲得したゴールドでより良い装備を購入できるようになります。つまり、失敗するチャンスが増えるということです。長時間プレイするよりも、短時間で集中してプレイするのがおすすめです。
著者: Leif Johnson、Macworld 寄稿者
Leifはサンフランシスコを拠点とするテクノロジージャーナリストです。ファンタジーRPGの大ファンで、IGN、Rolling Stone、VICE、PC Gamer、Playboy、Mac|Life、TechRadarなど、数多くのメディアに寄稿しています。