23
Yojimboをデジタルアイデアライブラリとして活用する

業界で長く働いているデザイナーは、たいてい コミュニケーション・アーツ プリント 誌の小さな図書館を少なくとも1冊は持っていて、クールなダイレクトメールやパンフレット、その他インスピレーションの源となる気の利いたアイデアが詰まった引き出しも持っています。そして、隅の床には、ここ1、2年で思いついた受賞歴のあるアイデアがすべて詰まったスケッチブックが山積みになっているでしょう。

問題は、それらの雑誌がオフィスの棚をほぼ壊れるところまで曲げ、引き出しが関連資料でいっぱいになって引き出しが開けられなくなるほどになり、スケッチブックは探しているものを見つけるのが非常に難しいということです。これらのメカニズムは、私たちの多くにとって、真のアイデアライブラリとして使用するには難しすぎることがよくあります。

ありがたいことに、Macで使えるアプリケーションの中には、アイデアやインスピレーションを保存するだけでなく、後から簡単に分類・検索できるものがあります。BBEditの開発元であるBare Bones SoftwareのYojimboは、私がとても気に入って使っているアプリケーションの一つです。

用心棒

Yojimboは、訪問する様々なサイトのパスワードや、オンラインで購入したアプリケーションのシリアル番号をすべて管理するために使っています。しかし、Yojimboは主に、デザイン作業、記事のテーマ、参考になる素敵なウェブサイト、画像コレクション、スクリーンショットなど、あらゆるアイデアをまとめた「アイデアライブラリ」として使っています。つまり、ある瞬間に頭に浮かんだことをそのまま保存できるライブラリなのです。

Yojimboは、JPG、TIFF、Photoshop、PDF、Encapsulated PostScript、MP3、QuickTimeムービー、RTF、テキストなど、あらゆるファイル形式に対応しているので、どんな種類のファイルをドラッグして保存しても、ほぼすべてに対応できます。コンピュータに取り込めるファイルはほとんどすべて、Yojimboデータベースに保存できます。YojimboはMac OS Xのサービスにプラグインされるため、ほぼすべてのアプリケーションからさまざまな種類のデータを素早く直接エクスポートできます。また、プリントダイアログボックスに「PDFをYojimboに保存」オプションがインストールされるので、印刷可能なファイルはすべてYojimboライブラリに保存できます。

アイデアの整理は簡単です。Yojimboには、Webアーカイブ、パスワード、シリアル番号、メモ、ブックマークなど、いくつかの「コレクション」タイプが組み込まれています。また、アイデアを分類するためのカスタムフォルダーコレクションをいくつでも作成でき、ラベルやアイコンを付けて簡単に見つけることができます。

「カラーコンビネーション」というコレクションを作成し、PDF、スクリーンショット、ウェブサイトのブックマーク、そして使われている色が気に入った仕事に関するテキストメモなどを保存しておくこともできます。また、メモしたけれど使い道が見つからなかった気の利いた見出しだけを保存するコレクションも作成できます。私は、ブログ記事のアイデア、今後のMacworld記事、まだ見ていないウェブサイトへのリンクなどを保存するためのフォルダを作成しています。

Yojimboの一番の利点は、どんな種類のファイル、メモ、コレクションでも、必要な時に簡単に見つけられることです。すべてのエントリにカスタムタグを付けることができ、タイトル、コンテンツ、タグ、ラベルで検索できます。

整理整頓が苦手な人もいますし、デザイナーの中にはなおさら苦手な人が多いです(整理整頓が苦手なデザイナーもたくさんいるのは知っていますが、文字は控えてくださいね!)。Yojimbo は図書館のようなコンセプトですが、オフィスの隅の棚ではなく、パソコンの中に配置してくれます。アイデアが新鮮なうちに素早く書き留められるので、気に入っています。どこに保存するかを気にしたり、具体化にあまり気を取られたりする必要がないからです。

Yojimboはユニバーサルバイナリアプリケーションで、Mac OS X 10.4.3以降で動作します。.Macアカウントをお持ちの場合は、コンピュータ間でデータを同期することもできます。Yojimboの便利な点として、1つのライセンスで、1人のユーザーが必要な台数のMacにアプリケーションをインストールできます。つまり、デスクトップ2台とノートパソコン1台をお持ちの場合でも、シングルユーザーライセンスはたったの39ドルです。ファミリーパックと教育機関向けライセンスもご用意しています。

Yojimbo について不満な点は2つだけです。Bare Bones のウェブサイトは、Yojimbo の優れた機能をほとんどアピールしていません。確かに「ベアボーンズ」のコンセプトには合致していますが、もっとアピールできるはずです。そして2つ目は、Dave Lanham に連絡して、もっと良いアイコンをデザインしてもらうべきだということです。

デジタルアイデアライブラリを作成できるアプリケーションは他にもあります。Chronos SOHO Notes(旧称StickyBrain)は、この種のアプリケーションの最高峰ですが、私のニーズにはオーバースペックで、動作もやや遅いと感じました。DevonThinkは非常に強力ですが、整理構造のせいで他のプログラムに比べて分かりにくく、使いにくいと感じています。パーソナル版はYojimboと同じ価格ですが、多くの制限があり、80ドルのPro版にアップグレードすることで解消できます。

デジタルアイデアライブラリのコンセプトが自分に合うかどうかわからず、とりあえず試してみたい場合は、XPadを試してみるのも良いでしょう。他のアプリの簡易版のようなものですが、完全に無料です。

[James Dempsey は、さまざまなデザイントピックに関するヒント、コツ、意見を紹介する Creative Guy ブログを運営しています。]