Macユーザーから「キーボードでBluetoothのオン/オフを切り替えられますか?」というコメントが寄せられています。Bluetoothメニューエクストラを使えばBluetoothのオン/オフを素早く切り替えられますが、メニューバーのスペースを他の項目に使いたい人もいれば、キーボードショートカットを使いたい人もいます。この質問への答えは「少しの工夫があれば」です。
Axonic Labsの Bluetoggleは、Bluetoothのオン/オフをキーボードショートカットに割り当てることができるユーティリティです。システム環境設定の新しいBluetoggleパネルで、F1からF12までのキーと、Shift、Control、Option、Commandの各キー(複数可)を選択します。Bluetoothのオン/オフは、ショートカットを押すだけで簡単に切り替えられ、画面に確認メッセージが表示されます。

残念ながら、Fキーが12個以上あるキーボードをお使いの場合、F13キー以上のショートカットは使用できません。一方、Bluetoothメニューエクストラの表示/非表示を切り替える便利なオプションがあります。Bluetoothが有効で、Bluetoothメニューのコマンドに素早くアクセスしたい場合には、メニューエクストラが表示されます。Bluetoothが無効の場合には、メニューエクストラは非表示になります。
シンプル?ええ。でも、Bluetoothデバイスが置いてあるデスクでノートパソコンを開いた時にBluetoothを素早くオンにして、出かける前にオフにできるので便利だと感じています。iPhoneにも同じように便利な機能があればいいのですが…
最新の Gems 情報を常に入手したいですか? Mac Gems ニュースレターにご登録いただくと、毎週、Gems のレビュー概要がメールで直接受信ボックスへ送信されます。