60
アップル、共同創業者スティーブ・ジョブズへの感動的な追悼のホームページを公開

Appleは、故スティーブ・ジョブズCEOに敬意を表した素晴らしいビデオを公開しました。このビデオはApple.comのホームページで再生され、再生後はApple CEOのティム・クック氏が書いたスティーブ・ジョブズ氏に関する言葉に切り替わります。 

トリビュートには、ジョブズ氏のお気に入りの言葉「パックがあった場所ではなく、パックがこれから行く場所に向かってスケートする」など、ジョブズ氏の名言が、iMac、iPod、iPhoneといったAppleの代表的な製品を手にしたジョブズ氏の象徴的な写真のスライドショーに重ねて流れる。また、スターバックスに電話をかけ、4,000杯のラテを注文するなど、ジョブズ氏が冗談好きな様子も映し出されている。トリビュートのBGMは、 バッハの無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード。 

追悼が終わると、Apple のサイトのホームページに Apple CEO のティム・クック氏からのメッセージが表示される。 

クック氏は次のように綴っています。「スティーブが亡くなってから1年が経ち、私たち皆にとって悲しく辛い時期でした。今日、皆様が彼の素晴らしい人生と、彼が世界をより良い場所にしてくれた様々な方法について思いを馳せてくれることを願っています。」 

彼はさらにこう述べています。「スティーブが世界に残した最高の贈り物の一つがAppleです。これほど創造性を刺激し、これほど高い基準を自らに課した企業は他にありません。」 

そして、スティーブの「精神は永遠にAppleの基盤となるだろう」と語っています。

関連している:

アップルのスティーブ・ジョブズを偲ぶ1年

著者: カレン・ハスラム、Macworld編集長

カレンはAppleの両陣営で経験を積み、20年以上前にMacworldに入社する前は、AppleのPR代理店で長年勤務していました。カレンのキャリアにおけるハイライトとしては、Appleのスティーブ・ウォズニアック氏へのインタビューや、BBCでスティーブ・ジョブズ氏の功績について議論したことなどが挙げられます。長年にわたりMacworldの英国版とオンライン版の編集に携わり、最近ではSEOとエバーグリーンコンテンツ、製品推奨と購入アドバイスに重点を置いています。