ついにAppleは月曜日、新たなテレビサービスを発表した。Apple TV+という名称で、ジェニファー・アニストン、リース・ウィザースプーン、スティーヴン・スピルバーグ、J・J・エイブラムス、ケビン・デュラント、ルパート・グリントといった豪華俳優陣による多彩な番組が配信される。イベントには主要キャスト数名が出席し、それぞれのビジョンを説明した。Appleはこのサービスを、テレビ史上最高の才能の結集と位置付けていた。
しかし、歌とスタンディングオベーション、そして華麗なレトリックが終わった後、Appleの新サービスについて、私たちが既に知っていること以外には、それほど多くの情報を得ることができませんでした。Appleが独自コンテンツの開発に取り組んでいることを認めたのは今回が初めてかもしれませんが、それは決して秘密ではありませんでした。Apple TV+について私たちが抱いている疑問は数多くありますが、Appleはそれらに一切答えてくれませんでした。例えば…
Apple TV+の料金はいくらですか?
Apple TV+に関して最も驚くべき点は、Appleが料金を公表しなかったことです。イベント前には無料になるかもしれないという噂もありましたが、どうやらそうではないようです。Appleはこれを「広告なしのサブスクリプションサービス」と呼び、スマートテレビ(もちろんAppleデバイスも)の新しいTVアプリで利用できると述べており、有料サービスになる可能性を示唆しています。その価格はまだ謎です。
開始時に視聴可能な番組はいくつありますか?
Appleは月曜日のステージ上でいくつかの番組を披露しましたが、秋に予定されている新サービス開始時に全ての番組が配信開始されるかどうかについては言及しませんでした。また、Apple TV+での仕事に契約しているタレントの長いリストも公開しましたが、実際に制作中の番組の数については言及しませんでした。そのため、サービス開始時にApple TV+のラインナップがどれほど充実するのかは、まだ分かりません。

リース・ウィザースプーン、スティーブ・カレル、ジェニファー・アニストンがザ・モーニングショーに出演。
エピソードはどのように届きますか?
Netflixは新番組をシーズンごと一気に配信することで、ビンジウォッチングを毎週の習慣に変えましたが、Appleが新番組で同じことをするつもりかどうかは不明です。Carpool KaraokeではAppleは伝統的な毎週のエピソード配信を選択し、HuluもA Handmaid's Taleで同じことを行っています。さて、私たちはビンジウォッチングを始めるのでしょうか、それとも待つことになるのでしょうか?
すべての番組は4Kで放送されますか?
Apple TV+ のすべてが 4K で提供されると想定されますが、Apple は実際にそれを私たちに伝えていません。

Apple のサービスが今秋開始される際に、どれだけのテレビ番組が開始されるかは不明だ。
Apple 以外のプログラムも利用可能になりますか?
AppleはApple TV+の発表時にオリジナルコンテンツに重点を置きましたが、このサービスがそれ以上の展開をするかどうかは不明です。Hulu、Netflix、Amazonはそれぞれ独自のサービスで様々な番組や映画を提供していますが、AppleはApple TV+でも同様の取り組みを行うという示唆を一切していません。
バンドル価格はありますか?
サービスの月額料金(あるいは料金の少なさ)に加え、AppleがMusicとNewsとのバンドルサービスを提供するという兆候もありませんでした。イベント開催に先立ち、Appleが新しいTVサービスに様々なプランを提供するという噂が飛び交っていましたが、具体的な内容については何も明らかにされていません。もしそうでなければ、Appleのサービスはすぐに高額になる可能性があります。

Appleは、オプラ・ウィンフリーが同社の新しいビデオサービスに参加することを特に誇りに思っている。
オプラはいくつの番組に出演するのでしょうか?
Appleは以前発表されていたオプラ・ウィンフリーとの提携を大々的に宣伝しましたが、Apple TV+にとってそれが何を意味するのかは不明です。オプラはスピーチの中でかなり曖昧な発言をし、2本のドキュメンタリー番組を制作中とだけ述べていました。トークショーの要素はあるのでしょうか?現在制作中の番組以外にも、具体的な数の番組を制作する意向があるのでしょうか?
なぜ秋まで待たなければならないのでしょうか?
カレンダーをお持ちでない方のために言っておきますが、まだ春になったばかりです。しかし、Apple TV+サービスは少なくともあと6ヶ月、おそらく次期iPhoneの発売と同時期には開始される予定です。では、なぜ今発表するのでしょうか?
トレーラーはどこですか?
「It's show time」イベントで見たいと思っていたものが一つあったとしたら、それは予告編でした。しかし、結局一つもありませんでした。Appleが提供してくれたのは、長々とした(そしてしばしば甘ったるい)番組紹介と、サラ・バレリスの眠たげなバラード、そして今後の番組の映像をほとんど見せないティーザーだけでした。Appleがテレビ業界に参入したのは初めてであることは承知していますが、誰かが予告編こそが新番組への期待を高める手段であることを彼らに伝えるのを忘れたに違いありません。