43
ポーツマス警察、iPod登録で盗難対策へ

さて、他の都市でも試してみる価値があるかもしれないアイデアがあります。ニューハンプシャー州ポーツマス警察は、地元の高校での盗難防止のため、iPod/MP3プレーヤーの登録制度を導入しています。どうやらポーツマス高校ではiPodの盗難が継続的に発生しており、しかも増加傾向にあるようで、警察ももう我慢の限界のようです!

この登録は、ポーツマス高校の生徒が所有するすべてのMP3プレーヤーを対象とします(ただし、Zuneの盗難が問題になるとは考えにくいです)。登録手続きは自転車の登録とほぼ同じです。生徒はiPodの説明とシリアル番号を記入した用紙に記入します。iPodの写真が撮影され、データは新しい登録簿に保管されます。万が一盗難に遭った場合でも、すぐに取り出すことができます。

これは良いアイデアのように思えますが、結局のところ、実際に登録制度を活用する人がどれだけいるかが問題です。私の通っていた大学町には、自転車の盗難率が異常に高かったため、登録制度がありました。しかし、登録について調べていなかったため、自宅前で自転車をひったくられた時は、どうしようもありませんでした。結局のところ、実際に盗難被害に遭うまで、誰も自分が被害に遭うとは思っていないのです。

[Cult of Mac経由]