League of LegendsやDota 2といった基本プレイ無料のPCゲームが毎日数千万人のプレイヤーを惹きつけている現状では、こうしたマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(MOBA)ゲームがモバイル向けにスケールダウンするのは必然と言えるでしょう。Fates ForeverやHeroes of Order and Chaosといった強力な選択肢は、チームベースのタクティカルアクションというジャンルをiPhoneとiPadの両方で実現可能であることを証明してきましたが、新参のVaingloryは、これまでのところ最も印象的な選択肢と言えるかもしれません。
Vaingloryという名前にピンときたでしょうか?Appleが9月の大型イベントでiPhone 6とiOS 8のMetalグラフィック技術の強みをアピールするためにVaingloryを選んだからです。それ以来、Vaingloryは最も期待されているモバイルゲームの一つとなっています。
Vainglory は、ここ数週間でいくつかの国に展開された後、ついに米国でも発売されました。ここ数日プレイしてみて、Apple の賢明な発表活動によって投げかけられた大きな宣伝と期待に本当に応えてくれるゲームだと嬉しく思います。
通常、戦闘は最初はレーンの中央に集中しますが、その後、敵の砲塔を破壊して敵の基地に侵入しようとすると、勢いがどちらかのチームに有利に傾き始めます。
少しうぬぼれを強く
iOSゲームで自画自賛に値するものがあるとすれば、それはApp Storeで見られる中で最も優れたビジュアルを誇る、驚くほど美しいVaingloryでしょう。色鮮やかで精巧に描かれた世界観は最大の魅力ですが、ファンタジーキャラクターのアニメーションも素晴らしく、iPhone 6でも非常にスムーズに動作します。スマートフォン側はiPhone 5S以降のみに対応していますが、iPadアプリはさらに古いバージョンにも対応しており、iPad 2以降にも対応しています。
幸いなことに、これは美しさが他のすべての要素を凌駕するケースではありません。Vaingloryは本格的なMOBAデザインをモバイル向けに力強く解釈しています。オンラインプレイヤー同士で3対3のチーム戦を繰り広げ、各チームは敵の基地にあるクリスタルの破壊を目指します。
対戦チームが試合の後半で巨大なクラーケンの獣を召喚できたとしても、幸運を祈るしかありません。クラーケンは簡単に砲塔を突き破り、すでに危機に瀕している場合には試合をあっという間に終わらせるでしょう。
しかし、直接対決で敵を圧倒するだけでは十分ではありません。協力して敵のタレットを破壊し、ミニオンクリーチャーを生きた盾として使い、ゆっくりとマップの反対側へと戦況を近づけ、自軍のタレットやクリスタルから遠ざけていく必要があります。そのためには、常に攻勢を続けることよりも、ゲームのあらゆる局面で賢明な判断を下すことが重要です。つまり、マップ上の戦略的な地点を制圧し、獲得したゴールドを使って試合中のアップグレードを賢く購入し、使用回数の少ない特殊能力を適切なタイミングで発動して、その効果を最大限に高める必要があるのです。
MOBAをプレイしたことがない人は、少し退屈に感じるかもしれません。自動タレットを攻撃したり、資源鉱山を制圧したり、メニュー画面で長い時間を費やしたりするのは、それほどスリリングな要素には思えません。しかし実際には、MOBAは非常に楽しく、部隊が一致団結してレーンを攻め、敵を圧倒し、相手のクリスタルを破壊した時の爽快感は格別です。何百万ものPC版MOBAファンがそう思っているのも無理はありませんよね?
小さなデバイスで大きなアクション
Solstice Arenaのような軽快な戦闘を重視するモバイルMOBAとは異なり、Vaingloryの試合は通常20~30分で終わります。そのため、通勤時間やちょっとした休憩時間にプレイするゲームではなく、ソファのクッションに30分じっくりと浸かるゲームと言えるでしょう。iPhoneゲームとしては少々賭けですが、開発元のSuper Evil MegacorpはiPadこそが理想的なプレイデバイスだと明言しており、試合開始画面からも平均的な小競り合いの長さがはっきりと分かります。Vaingloryは、まさに手軽にプレイできる選択肢とは言えません。
ミニオンとは、画面に溢れかえる小さな生き物です。ミニオンはプレイヤー レベルを上げるのに役立つ簡単な獲物であり、さらに自分のミニオンが砲塔の砲火を吸収するので、接近して攻撃することができます。
それ以外の点では、VaingloryはMOBAのフォーミュラをポータブルタッチデバイスにうまく適応させています。タッチ操作(移動はタップ、攻撃は自動、特殊攻撃はアイコンをタッチ)は非常に反応が良く、分かりやすいですが、ボイスチャットがないため、チームメイトと行動を連携させるのが難しくなっています。「行く」や「向かう」といったシンプルなテキストコマンドは事前に設定されていますが、私のチームメイトは誰もそれを知らなかったり、気にしていなかったりしました。あるいは、戦闘の真っ最中で気づかなかっただけかもしれません。
ありがたいことに、無料プレイ設計のおかげでゲームプレイに制限はありません。昼夜を問わず好きなだけプレイできますが、その時点で提供される特定の無料キャラクターのみ使用できます。有料の戦士を使いたい場合は、ゲーム内通貨で1回限りの料金を支払う必要があります。この通貨はそれなりのレートで貯まりますが、お気に入りのキャラクターをすぐにアンロックしたい場合は購入することも可能です。また、キャラクター特典や試合中ボーナスにアクセスするために実際のお金を使う必要がないため、課金制ゲームという感覚はまったくありません。実際、非常にフレンドリーなフリーミアムゲームと言えるでしょう。
獲得したゴールドで試合中のアップグレードを購入することは、戦うことと同じくらい重要です。賢く購入することで、より強く攻撃し、より多くのダメージを受け、特殊能力をより有効に活用できるようになります。
攻撃レーンが1つしかないマップが1つしかないため、戦略や多様性は多少制限されますが、プラットフォームと市場に合わせた多少の簡素化はあるものの、Vaingloryは本格的なMOBA体験の核心を備えています。これは、私がこれまでプレイしてきた中で、おそらく最高の賛辞と言えるでしょう。また、PCジャンルのトップタイトルと同様に、課金をしないプレイヤーにもペナルティを与えない、非常に公平で楽しい無料ゲームです。そのため、App Storeで最近リリースされた無料ゲームの中でも屈指の優秀作であり、このジャンルの初心者にも、他プラットフォームからのベテランにも最適な選択肢と言えるでしょう。
Vainglory は現在 App Store で入手可能で、iPhone と iPad 用に別々にダウンロードできます。