52
マカロープ・ウィークリー:ネットブック、Zuneフォン、その他の問題点

ネットブックの意見が大暴れ!

最近では、ヘッドフォンでshuffleを振ると、Appleがネットブックをリリースするかどうか、あるいはリリースすべきかどうかについての意見を誰かに聞かずにはいられなくなる。

Rob Enderle 氏は、Apple はそうしなければならないが、遅すぎるかもしれない (ああ、Rob…) と述べ、Macworldの Peter Cohen 氏は Apple がそうすることを望むと述べ、Wired の Charlie Sorrel 氏は、近いうちにそうなることはないだろうと述べています。

マカロープは悪い知らせを伝えるのが嫌いですが、どうやらロブの言う通りのようです。PC Worldによると、今年の第3四半期にはネットブックの売上がiPhoneの売上を上回ったそうです。

では、これで終わりです。iPhoneの電源を切って…

ちょっと待って、何?

ネットブックの売上がiPhoneだけを上回った?これは一体どういう統計なの?

さらに悪いことに、もう少し深く調べてみると、ガートナーはiPhoneの販売台数を470万台と発表しているのに、Appleは700万台と報告していることがわかります。ガートナーは、Appleがチャネルスタッフィングで約200万台を販売したとしています。もしかしたらそうだったのかもしれませんが、ネットブックの販売台数を提供したディスプレイサーチは、チャネルスタッフィングを考慮に入れているのでしょうか? はっきりとは分かりませんが、どうやら「出荷台数」とだけ書かれているようです。

ということで、ネットブックが Apple を破壊するとみんなが騒ぎ立てる前に…

まあ、みんなどうして同じ下着を履いているのか、よく考えてみた方がいい。だって、そんなことをしているなら、Appleの売上高を気にするよりももっと大きな問題を抱えているはずだ。その点に気を配って、1月にMacworldで何が発表されるか、そして今四半期のiPhoneとMacBookの売上が実際にどうなるかがわかるまで待ったらどうだい?

続きを読む…

勝利の興奮、敗北の苦しみ

ご存知の通り、Macの神話的評論家になるのがどれほど大変か、気づいている人は多くありません。まず、読書とリサーチ(前の段落のリンクを見てください!)があり、それからニュースサイクルの浮き沈みもあります。

例えば今日。マカロープは、マイクロソフトが1月のCESでZuneフォンを発表するという噂をブックマークしていました。想像できますか?スティーブ・バルマーがスティーブ・ジョブズと対決?!そして、ほぼ間違いなく大失敗?!ああ、まるで第二のクリスマスみたい!

残念ながら、それは叶いませんでした。CESでマイクロソフトが発表する携帯電話関連の発表は、Windows Mobileに関するものになる予定です。

はあ。失敗して燃え尽きたら、ただの失敗に終わるだろう。

まあ、マカロープは家の私道に出て、古いレベルの模型を爆竹で爆破するかもしれない。次善策だ。

余談だが、その子は少年院に送られた

あるいは、あの気絶ヤギと同じように滑稽な Psystar 事件を見ることもできる。

まず、Groklaw は、Apple のライセンスのコピー/貼り付けであるものの、Psystar によってさらに制限が厳しくなっているという、新たなクローン穴をあけました (Adrian Kingsley-Hughes に頭を下げます)。

あの性欲の強い子には中学校の時のクラスメイトがいたんだけど、授業の始めに他のみんなが宿題を提出した後、次の50分間はバインダーをめくりながら「やった!やったってわかってる!」って言い続けて、授業の終わりに、いや、実は宿題をやってなかったって認めるタイプだった。

マカロープは、なぜ今この話をしているのかよく分からない。ベルが鳴れば、その関連性が明らかになるかもしれない。