69
iTunes 12のメディアビューをマスターする

iTunes 12では、音楽、映画、テレビ番組など、コンテンツを複数の方法で表示できます。それぞれの表示方法でコンテンツの表示方法や情報も異なります。多くの表示方法はiTunes 11と似ていますが、いくつか変更点もあります。

表示形式を変更するには、iTunesウィンドウの右上にある「表示オプション」メニューをクリックするか、Command+Jキーを押してポップオーバーを表示します。ポップオーバーには現在の表示形式の名前が表示されます。ミュージックの場合、「曲」、「アルバム」、「アーティスト」、「作曲家」、「ジャンル」などです。iTunesウィンドウが小さすぎる場合は、下向きのカーソルのみが表示されます。

ここでは、iTunes 12 のさまざまなビューについて説明します。iTunes 12 で音楽を表示する例を示しますが、ポッドキャストとアプリを除く他のほとんどの種類のコンテンツでも同様のビューが提供されます。

曲ビュー

これは最もシンプルな表示方法で、1行に1曲ずつ表示されます。この表示の最大の利点は、メディアファイルのタグ情報に基づいて、任意の列を表示できることです。これを行うには、Command+Jを押し、「列を表示」をクリックし、表示したい列にチェックを入れます。また、アルバムアートワークの表示とサイズは、「表示オプション」メニューから選択できます。

カラムブラウザをオンにすると、ソングビューがさらに使いやすくなります。「表示」>「カラムブラウザ」>「カラムブラウザを表示」を選択するか、Command+Bを押します。下のスクリーンショットは、カラムブラウザが表示され、アルバムアートワークが左側に表示されているソングビューです。また、「表示オプション」ポップオーバーも選択しています。

iTunes 12曲表示

曲ビューは、列ブラウザとアルバムアートワークを表示するように調整されています。

アルバムビュー

アルバム表示では、アルバムがグリッド形式で表示され、各アルバムの下にアルバム名とアーティスト名が表示されます。アルバム表示では並べ替えの順序を変更できます。Command + J キーを押すと表示オプションのポップオーバーが表示され、2段階の並べ替え基準を選択できます。例えば、アーティスト、タイトルの順にコンテンツを並べ替えることができます。

iTunes 12アルバム表示

アルバム ビューでは、アルバムのアートワークがグリッドに表示されます。

このビューの上部に最近追加したアルバムを表示することもできます。[表示オプション] ポップオーバーを使用すると、今月、過去 3 か月または 6 か月、または過去 1 年間に追加した音楽を表示するように選択できます。

アルバム表示では、アルバムの展開表示でアルバムの内容を確認し、再生を開始したり、その他の操作を行うことができます。(この表示は映画やテレビ番組にも適用されます。)アルバムのアートワークをクリックすると、アートワークの主要な色に基づいてiTunesが自動で設定した配色でコンテンツが表示されます。このオプションは必要に応じてオフにできます。iTunes > 環境設定を選択し、「一般」タブをクリックし、「表示」セクションで「開いているアルバムや映画などにカスタムカラーを使用する」のチェックを外してください。

アーティスト、作曲家、ジャンルのビュー

これら3つの表示方法はどれも似ています。いずれかを選択すると、iTunesウィンドウの左側にサイドバーが表示され、アーティスト、作曲家、またはジャンルのリストが表示されます。アーティストの場合、iTunesはライブラリ内のアルバムアートを使用してエントリを表示します。ジャンルの場合、標準ジャンルには組み込みのアイコンが表示されますが、カスタムジャンルがある場合は、そのジャンルのアルバム1枚からアートが表示されます。作曲家の場合、名前のみが表示されます。

iTunes 12アーティストビュー

こちらはFela Kutiのアーティストビューです。

これらの表示では、様々な並べ替えオプションをご利用いただけます。Command + Jキーを押すと、タイトル、ジャンル、アーティスト、年、評価で並べ替えることができます。それぞれの表示では、スライダーを使ってアートワークのサイズを変更できます。また、アーティスト表示では、コンピレーションアルバムをグループ化できるので、コンピレーションアルバムのトラックがリスト全体に散らばるのを防ぐことができます。

各アーティストのミュージックリストの上部に「すべて」と「マイミュージック」ボタンがあることにご注目ください。これらのボタンをクリックすると、それぞれiTunes StoreまたはApple Music(「すべて」)、またはライブラリ内の音楽(「マイミュージック」)にアクセスできます。

プレイリストビュー

プレイリストを表示している場合(iTunesウィンドウ上部のナビゲーションバーで「プレイリスト」をクリック)、上記のいずれかの表示方法を使用するか、新しいプレイリスト表示を使用できます。この表示方法では、より多くの情報をコンパクトに表示します。

iTunes 12 プレイリストビュー

これは、私が音楽ライブラリに追加した Apple Music プレイリストで、プレイリスト ビューに表示されています。

ソングビューでは縦に多くの曲を表示できますが、プレイリストビューではより多くの情報が表示されます。アルバムアートワークのサムネイルに続いて、トラック名、アーティスト、アルバム名が2行で表示されます。さらに、時間、ジャンル、年、そしてトラックがコンピューター上にない場合はクラウドアイコンが表示されます。

プレイリスト ビューにはカラフルなヘッダーもあり、Apple Music プレイリストを追加した場合は、そのプレイリストの編集上の説明も含まれます。

iTunesでは、コンテンツの表示方法に多くの選択肢があります。ライブラリの閲覧方法に応じて、状況に応じて異なる表示方法を使いたい場合もあるでしょう。これらの表示方法は、キー操作(Command + J)だけで切り替えられます。