27
AndroidスマートフォンでHomePodを使う方法

Appleは素晴らしい製品を作っていますが、他社製品との互換性が低いという欠点があります。例えば、iPhoneを持っていないとApple Watchを使うことができません。これはAndroidの熱烈なファンにとっては大きな負担となるでしょう。

HomePodはどうでしょうか?一見すると、iPhone、Apple Music、HomeKitを念頭に設計された、典型的なApple製品のように見えます。しかし、サードパーティ製のアプリを使えば、AndroidスマートフォンからHomePodに音楽をストリーミングできるのです。この記事ではその方法をご紹介します。

クラウドプレーヤー

Google PlayにはAirPlayストリーミング機能を搭載したアプリが数多くあります。いくつか試してみて、自分に合うかどうか試してみるのも良いでしょう。しかし、私たちはdoubleTwistの無料アプリCloudPlayerでしっかりとした体験を得ており、これをデモとして活用します。

Google Play ストアから CloudPlayer をダウンロードして開きます。

HomePodへのストリーミングに必要なAirPlay機能にアクセスするには、ログインして30日間の無料トライアルを開始する必要がありますが、Googleアカウントを使ってログインできるので、それほど手間はかかりません。「Googleでサインイン」をタップし、アカウントを選択して「Googleドライブ」をタップし、アプリにリンクします。次の画面で必要な権限を付与してください。

再生する音楽を選択する

こちらがCloudPlayerのメインインターフェースです。ここからHomePodで再生したい音楽を選択します。

AndroidスマートフォンでHomePodを使用する方法:インターフェース

一番簡単な方法は、ラジオ局を使うことです。リストの一番下にある「Magic Radio」をタップし、「音楽」「スポーツ」などお好みのラジオ局をタップします。最後に、ラジオ局を選んでタップします。

再生が始まったら、右上のキャストアイコン(長方形/Wi-Fiマーク)をタップするだけです。対応デバイスリストからHomePodを見つけてタップすると、HomePodからすぐに音楽が再生されます。

AndroidスマートフォンでHomePodを使用する方法:キャスト

HomePod 経由での音楽の再生を停止するには、キャスト ボタンをもう一度タップし (アイコンが塗りつぶされてアクティブであることを示します)、[キャストを停止] をタップします。

私の HomePod はどのデバイスですか?

おそらくHomePodにはHomePodのラベルが付いておらず、Appleソフトウェアで見慣れている正しいアイコンも表示されないことに注意してください。当然ながら、連携はそれほどシームレスではありません。

どちらを選択するかは、通常と同じ指定があるため、依然として明らかです。HomePod は、その場所にちなんで「リビングルーム」と呼ばれています。

他の音楽を再生する

ラジオは簡単ですが、CloudPlayerを使えばGoogleドライブに保存されている音楽ファイルにアクセスできます。フォルダ(または曲、アルバムなど)をタップし、希望のトラックをタップして再生を開始します。CloudPlayerはキャスト先のデバイスを記憶していますが、変更が必要な場合や、記憶が失われてしまった場合は、以前と同じキャストボタンを使ってHomePodにアクセスできます。