85
iPhoneとMacでBluetoothヘッドフォンの接続を管理する方法

Bluetoothは、完璧に動作すればオーディオにとって驚異的な技術であり、お持ちの様々なデバイスから鮮明で高品質なサウンドをストリーミングできます。しかし、ほとんどのBluetoothヘッドホンには制限があります。2台から8台までの複数のデバイスとペアリングできますが、同時にアクティブに接続できる再生デバイスは1台だけです。

Bluetoothマルチポイント技術は、10年前にBluetooth 4.0仕様とともにリリースされ、オーディオデバイスがペアリングされた複数のソースからのストリーミング入力を同時に受信できるようになりました。しかし、これを実装しているヘッドフォンは少なく、多くの場合、特定のBluetoothオーディオ圧縮プロファイルでしかサポートされていません。

その代わりに、ほとんどのヘッドフォンでは、ほとんどの場合、デバイス間を移動するためにダンスをする必要があります。

多くのヘッドホンは最後にペアリングしたデバイスへの接続を復元しますが、必ずしもそうとは限りません。iOS 14、macOS 14 Mojave、macOS 15 Catalinaでテストしたところ、私が使用しているBluetoothヘッドホンは、iOS 14で最後に接続したデバイスとのみ自動的に再接続しました。これはヘッドホンではなく、OS側が接続要求をアサートしているようです。

mac911 Bluetoothヘッドフォンの接続リスト IDG

接続ステータスは、ヘッドフォンがアクティブに使用されていることを示します。

BluetoothヘッドホンがiOSまたはiPadOSに接続されているかどうかを確認するには、「設定」>「Bluetooth」に移動します。リストから該当する項目を探します。現在アクティブな場合は「接続済み」、そうでない場合は「未接続」と表示されます。(または、スワイプしてコントロールセンターを表示し、ネットワークパネルを長押ししながらBluetoothアイコンを長押ししても同じリストが表示されます。)

ただし、リスト内の項目をタップしてもオーディオソースから切断することはできません。代わりに、「接続済み」ラベルの右側にある i 情報アイコンをタップし、「切断」をタップしてください。

mac911 bluetooth 切断 iOS IDG

アクティブな接続を停止し、ヘッドフォンを解放するには、このネストされたダイアログで [切断] をタップします。

(現在別のオーディオ ソースに接続されていない場合は、タップして接続できます。)

macOSでは、システムメニューのBluetoothアイコンをクリックし、ヘッドフォンの名前を選択して、接続されているかどうかを確認します。接続されている場合は「切断」を選択できます。接続されていない場合は「接続」を選択すると、他のデバイスに接続されていない限り、オーディオリンクがアクティブになります。

Bluetooth環境設定パネルを使うこともできます。このパネルでは、すべての接続がリストに表示されます。接続を解除するには、ヘッドフォンをControlキーを押しながらクリックし、「切断」を選択します。(選択中に項目のXアイコンをクリックしないでください。クリックすると、Macからペアリングを削除するように促されます。)

上記のいずれかで問題が発生した場合は、次の手順でトラブルシューティングできます。

  • ヘッドフォンの電源をオフにして再度オンにします。

  • iOS/iPadOS のコントロール センターで Bluetooth ボタンをタップして無効にし、再度タップしてオンにします。

  • macOS では、Bluetooth メニューからBluetooth をオフにする を選択し、 Bluetooth をオンにする を選択します。

  • iOSおよびiPadOSの「設定」>「Bluetooth」で、デバイス名の右側にあるi情報アイコンをタップし、「このデバイスの登録を解除」をタップして確定することで、ペアリングを解除できます。その後、ヘッドフォンをペアリングモードにして、モバイルデバイスと再度ペアリングしてください。

  • macOSでペアリングを解除するには、Bluetooth環境設定パネルを開き、リストからデバイスを選択し、名前の右側にある「×」アイコンをクリックして削除を確定します。その後、ヘッドフォンをペアリングモードにして、Macと再度ペアリングしてください。

この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Lynn から寄せられた質問に対する回答です。

Mac 911に問い合わせる

よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。