70
iPhone用マイカラー

指先で色を操る: 画像をタッチすると、My Color が RGB 値と HEX 値を表示します。また、該当する色の見本も表示されます。
木下 慎太郎氏が開発した「My Color」は、画像から色を選択して保存できるシンプルなスポイトツールです。

画像の場合は、既存の写真を選択するか、iPhoneをお持ちの場合は内蔵カメラで撮影します。その後、画像の任意の場所をタッチして色を指定します。
画面をタッチすると拡大された円が表示され、正確な選択範囲を見つけることができます。拡大された円は指の上にオフセット表示されるため、指している部分が正確に確認できます。画像上で移動すると、My Color が色の選択範囲を更新し、スウォッチ、RGB、HEX 値で表示されます。
理想の色が決まったら、アプリ内に保存して後で使用できます。また、「マイカラー」では、画像の明るさを調整してフォトライブラリに保存することもできます。
写真だけでなくウェブサイトからも色を選択できたらもっと良かったのにと思います。保存した色をメールで送れたらもっと良かったでしょう。とはいえ、My Colorは謳い文句通りの機能を備えています。写真から簡単に色を選択し、RGBとHEX値で保存できます。
[ Tim Mercer はテクノロジー愛好家、グラフィック デザイナー、ブロガーであり、彼のブログ digital-artist-toolbox.com ではデジタル アーティストやグラフィック デザイナーに無料のリソースを提供しています。 ]