iTunes 11でCDをリッピングする際にトラックを結合する方法をお探しですか?トラックをプレイリストに素早く追加する方法を知りたいですか?iTunes Storeのデバイス制限やアプリのギフトについてはどうですか?今週のコラムでは、これらすべてとその他の情報をお届けします。
Q: 以前のバージョンのiTunesのようにCDトラックを結合できません。トラックを結合するメニューコマンドが「詳細」メニューに表示されなくなりました。どうすればいいですか?
このコマンドは「詳細」メニューから、CDを挿入してクリックすると表示されるiTunesウィンドウの右上近くにある「オプション」ボタンに移動されました。「オプション」ボタンをクリックすると、「CDトラックを結合」コマンドが表示されます。

このコマンドは、結合するトラックを選択した場合にのみ表示されることに注意してください。これは少しわかりにくいので、iTunesでコマンドが利用できないときに非表示にするのではなく、淡色表示にするとより便利になるでしょう。
また、スクリーンショットにあるように、CD内のトラックが左端の列でソートされている場合にのみ機能します。つまり、CDを挿入する際にソート順を変更しないでください。
Q: iTunesにある既存の720pビデオを低解像度に変換することは可能ですか?以前はビデオをインポートする際に、利用可能な最高解像度を選択していました。しかし、ビデオライブラリがかなり大きくなってきており、ビデオ品質の違いはほとんど感じられません。
iTunes Storeで購入した動画ではなく、リッピングした動画やWebからダウンロードした動画についておっしゃっているのだと思います。リッピングした動画はHandBrakeなどのアプリケーションを使って変換できますが、動画をトランスコードすると、例えば音楽ファイルをダウンサンプリングした際に生じる音声の劣化よりも、動画の劣化が目立ちやすくなります。容量が問題になる場合は、動画の一部を外付けハードディスクやネットワークディスクに移動することをお勧めします。どうしても解像度を下げたい場合は、HandBrakeで動画をいくつか変換してみて、画質に問題がなければHandBrakeを使用してください。
Q: 私はミュージシャンで、ライブのセットリストやバンド関連のプレイリストとしてプレイリストを使用しています。新曲がリリースされると、一度に複数のプレイリストに追加したいのですが、時には5つ以上のプレイリストに追加しなければならないこともあります。1つずつ右クリックして「プレイリストに追加」を選択するのは本当に面倒です。複数のプレイリストを選択し、ワンクリックですべてのプレイリストに曲を追加する方法はありますか?
いいえ、でもこの操作を少し簡単にできます。iTunesサイドバーを使ってみてください。iTunesライブラリで何を表示しているかに関係なく、プレイリストが表示されます。サイドバーを表示するには、「表示」>「サイドバーを表示」を選択するか、Command+Option+Sを押します。ライブラリから目的のトラックを探し、プレイリストにドラッグしたり、別のプレイリストにドラッグしたり、といった操作を繰り返します。

Q: 最近、iTunes アカウントの認証が 5 台のマシンに制限されていることに困っています。家には (1) 出張用に MacBook Pro、(2) MacPro、(3) iMac があり、どちらもホーム オフィスのデスクに置いてあります。また、職場にも (4) iMac があります。そして、妻が (5) Mac mini を持っていて、ライブラリを共有したいと考えています。これが私の 5 台の認証です。今、自宅の Mac mini にメディア サーバーをセットアップして、複数の Apple TV にコンテンツをストリーミングしたいのですが、ライブラリの共有を認証できません。多くの人は家に子供がいて、その子供も認証に含めていることを考えると、私はそれほど珍しいことではないと思います。5 台以上の認証を取得する方法をご存知ですか?
残念ながら、その制限は固定されているようです。あなただけではありません。私も4台のコンピュータを認証済みですし、あなたと同じように5台すべてを認証済みで使っている人もたくさん知っています。iTunesアカウントをベースにしたデジタルハブの設定を今後も続けさせたいのであれば、Appleはこの問題に真剣に取り組む必要があります。今のところ、自宅のオフィスにある2台のコンピュータのうち1台を認証解除することをお勧めします。
Q: iTunes アカウントを使用して、別の iPad 用のアプリを購入できますか? すでにアプリを持っているのですが、孫の iPad 用に購入したいと思っています。
あなたのiTunesアカウントはiPadとコンピュータにリンクされています。お孫さんのiPadであなたのアカウントにログインすることはできますが、パスワードを知らないと、お孫さんはあなたが購入したアプリをアップデートできません。

孫にアプリを「ギフト」として贈るのがおすすめです。購入したいアプリを見つけたら、価格の横にある矢印ボタンをクリックすると、ポップアップメニューに「このアプリを贈る」というオプションが表示されます。その後は指示に従ってください。