どうやら忍耐はテクノロジー評論家階級の唯一の美徳ではないようで、マカロープはそれを3幕にわたって読者に提示することになるだろう。

第 1 幕: 幻の手紙、3D で登場!
Boy Genius Reportのザック・エプスタイン氏(Windows 8へのラブレターを書いた人物)は、「Appleは『iTV』で苦境に立たされる可能性がある」と警告している。Macalopeのしなやかながらも逞しい読者ならご存知の通り、「iTV」とは、Appleが同様に噂されているテレビの名称である。この噂の名称は、あるイギリスのテレビ局の実名でもある。エプスタイン氏によると、このテレビ局はAppleに対し、商標権に関する懸念について厳しい警告を発したという。
いや、そうでもない。iTV(デバイスではなく会社)はその後、その手紙を送ったことを否定したからだ。
噂されている名前が、厳しい言葉で書かれた手紙の理由にはならなかったんですね!すごい!
ふぅ。面白かったでしょう?3D版『スターウォーズ エピソード1 ファントムメナス』と同じくらい面白かった。
第2幕: 完了
GigaOm の Kevin C. Tofel 氏は、ウォール ストリート ジャーナルで 8 インチ iPad が存在するという噂を読みましたが、彼にとってはそれで十分です。
「AppleでさえiPad miniの時代が来たと考えている」
Tofel が小型の iPad を推奨する理由は次の通りです。
それはより小さくなり、より小さい = 確実に勝者になります。
他の会社も販売しているので、確実に勝者になるということです。
iPod touch は携帯電話でもタブレットでもありません。
コストも安いので、確実に勝てるでしょう。
なるほど、そういうことですね。Apple の同意を取り付けた Tofel 氏に敬意を表します。
…
何?
ああ、このデバイスは単なるテスト機で、日の目を見ることはないかもしれないと思っているんですか?ふーん。もしそうだとしたら、きっと誰かがケビンに謝ることになるでしょうね!
第3幕:事前審査
ZDNet の Matthew Miller 氏は、「噂されている iPad 3 の仕様では、アップグレードするほどの価値はないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?」と述べています。
Siriについて全く触れられていないだけでなく、マカロープはこの投稿に重要なユーザーアンケートがないことに驚きました。どうやらミラー氏は、まだ発表されていないデバイスの噂されている仕様のメリットについて、読者がコメント欄で貴重な意見を投稿できるようにしているようです。まるでバカ者集団!ZDNetの予算削減でSurvey Monkeyの購読を解約せざるを得なくなったのでしょうか?
いずれにせよ、一つ確かなことは、デバイスが実際に発表されるまで待ってから、購入する価値があるかどうかを検討するのは問題外だということです。
[呆れた表情]
[編集者注:マカロープは神話上の獣であるだけでなく、 Macworldの従業員ではありません。そのため、マカロープはあらゆるメディア組織を批判する自由を有しています。たとえ私たちのメディアであってもです。 ]