32
AT&T、iPadデータプランに後払いオプションを提供開始

AT&Tのウェブサイトに掲載された発表によると、同社の3Gデータプランに加入しているiPadユーザーは、前払いではなく、毎月の請求期間終了時に支払いを選択できるようになりました。これまでAT&Tは、3G iPadの設定アプリからのみプリペイドプランに申し込むことができました。

プリペイドプランとポストペイドプランのどちらをお選びいただいても、オプションは同じです。250MBのデータで月額15ドル、2GBのデータで月額25ドルです。どちらのプランも長期契約は不要で、いつでも解約できます。期間限定で、ポストペイド2GBプランに新規ご登録いただいたお客様は、最初の1ヶ月間はサービスを無料でご利用いただけます。

プリペイドプランとポストペイドプランの違いはごくわずかで、中でも特に顕著なのは超過料金です。ポストペイドプランをご利用のお客様は、規定の容量を超えるごとに1GBあたり10ドルの追加料金がかかります。一方、プリペイドプランをご利用のお客様は、2GBの超過データにつき25ドルという高額の料金がかかります。さらに、ポストペイドプランのお客様はAT&T Wirelessの毎月の請求書に料金が記載されますが、プリペイドプランのお客様はクレジットカードの明細書に直接料金が記載されます。

顧客は、AT&T のどの店舗でも、または AT&T の Web サイト、Best Buy、Fry's Electronics、Walmart、および一部の Nexcom 販売店で、新しい後払いプランに申し込むことができます。

Apple iPad タブレットコンピュータ

本日のベスト価格:

Apple iPad タブレットコンピュータ

本日のベスト価格: