キーボード、マウス、ハードドライブについて、あまり意識していないかもしれません。しかし、これらを賢く使うことが、Macを効率的に使う鍵です。ここでは、賢いMacユーザーなら誰もが知っておくべき、これらの主要周辺機器の使い方を30個ご紹介します。
キーボードとマウスの設定をカスタマイズする
キーボード、マウス、トラックパッドのデフォルト設定をそのまま使い続ける必要はありません。変更するには、システム環境設定の「キーボード」パネルに移動してください。変更を検討すべき設定:キーボードタブの「修飾キー」ボタンをクリックし、Caps Lock、Control、Option、Commandの各キーに異なる機能を割り当てます(または割り当てないようにします)。(例えば、私はCaps Lockを「動作なし」に設定しました。)キーボードショートカットタブでは、コマンドやアプリケーションにキーボードショートカットを割り当てます。
マウスパネルは、マウスのトラッキング、スクロール、ダブルクリックの速度を変更するのに便利です。左利きの方は、マウスボタンの左側または右側をセカンダリクリックとして選択できます。もう一つ便利なのに見落とされがちなオプションは、Ctrlキーを押しながらスクロールホイールを前方に押すことで、スクロールホイールで画面を拡大表示できることです。—クリストファー・ブリーン
独自のキーボードショートカットを設定する
いつも使うコマンドをメニューの3階層下まで探すのは面倒ですよね?ショートカットキーを割り当ててみませんか?まず、対象のアプリを開き、割り当てたいメニュー項目の正確な名前を見つけます。次に、「キーボード」環境設定パネルの「キーボードショートカット」タブを開きます。左パネルの「アプリケーションショートカット」をクリックし、プラス(+)ボタンをクリックします。アプリケーションリストからアプリを選択します。「メニュータイトル」欄に、メニュー項目の正確な名前を入力します(名前に省略記号が含まれている場合は、Optionキーとセミコロンを押して省略記号を挿入してください)。次に、「キーボードショートカット」ボックスをクリックし、キーの組み合わせを割り当てます(一部の組み合わせは予約されているので、いくつか試してみる準備をしておきましょう)。完了したら、システム環境設定を終了し、変更したアプリを再起動して、新しいショートカットを有効にする必要があります。— Jason Snell
最も便利な(そして最も使われていない)ショートカットキー10選
ダン・ロドニーは、数百人のMacユーザーを指導してきたAdobe認定インストラクターです。ここでは、生徒の中で最も知らない人が多い、最も便利なキーボードショートカット10選を紹介します。
| コマンド+削除 | ファイル/フォルダをゴミ箱に移動する |
| コマンド+シフト+削除 | ゴミ箱を空にする |
| コマンドキーを押しながらクリック | サイドバーのフォルダを新しいウィンドウで開く |
| Command + チルダ (~) (次のウィンドウ); Command + Shift + チルダ (~) (前のウィンドウ) | アプリ内のウィンドウを切り替える |
| コマンド+D | 標準の保存ダイアログボックスから「保存しない」を選択します |
| 他のアプリのウィンドウ、Dockアイコン、またはデスクトップをOptionキーを押しながらクリックします | 終了するアプリを非表示にする |
| DockのアプリアイコンをCommand+Optionキーを押しながらクリック | クリックしているアプリ以外のすべてのアプリを非表示にします |
| コマンド+オプション+コントロール+取り出し | 確認なしにすぐにシャットダウンする |
| コマンド+コントロール+イジェクト | 確認なしですぐに再起動します |
| コントロール+イジェクト | 再起動/スリープ/シャットダウンのダイアログボックスを表示する |
ホットコーナーを設定する
Exposé & Spaces 環境設定パネルでは、カーソルをディスプレイの四隅(アクティブスクリーンコーナーとも呼ばれます)に移動したときに実行されるアクションを指定できます。これは、画面上で何が起こっているかを制御する非常に便利な方法です。アクションには、現在開いているすべてのウィンドウを表示する、現在のアプリのすべてのウィンドウのみを表示する、デスクトップまたはダッシュボードを表示する、スクリーンセーバーを起動または無効化する、ディスプレイをスリープ状態にする、などがあります。これらのアクションを誤って実行したくない場合は、キーボード修飾子(Shift、Command、Control、Option)を指定することもできます。
スクリーンセーバーを起動するコーナーを設定しておけば、そのコーナーを使って画面をロックできます。セキュリティ設定パネルで、スクリーンセーバー起動後にパスワードを要求するボックスにチェックを入れます。チェックを入れると、スクリーンセーバーのコーナーにカーソルを移動すると、パスワードを入力するまでMacがロックされます。—カーク・マケルハーン

右クリックでできる9つの便利な機能
いいえ、Appleは2ボタンマウスを製造していません。しかし、Mac OS Xは右クリック(またはControlキーを押しながらクリック)をサポートしています。Mac OS Xでできる最も便利な9つの機能をご紹介します。
- Finder で、ファイル (または複数のファイル) を選択し、右クリックして、「“項目名” を圧縮」(複数のファイルを選択した場合は、「X 項目を圧縮」) を選択して、ファイルの .zip アーカイブを作成します。
- 引き続き Finder 内で、ファイルやフォルダを選択し、右クリックして「“項目名” をディスクに書き込む」を選択すると、CD または DVD に簡単に書き込むことができます。
- Dock 内のフォルダーを右クリックすると、フォルダーまたはスタックとして、ファン、グリッド、またはリスト ビューで表示されます。
- 再生を制御したりトラックを評価したりするには、Dock の iTunes アイコンを右クリックします。
- Dock のメール アイコンを右クリックすると、現在選択されているメールボックスに移動するか、新しいメッセージ ウィンドウをすばやく生成できます。
- Safari では、リンクを右クリックすると、新しいタブまたは新しいウィンドウで開いたり、ブックマークしたりできます。
- Safari のリンクがダウンロード可能なファイル、画像、またはムービーに接続されている場合は、ブラウザで開くのではなく、右クリックしてダウンロードします。
- iTunes では、プレイリストを右クリックして「プレイリストからディスクを作成」を選択すると、プレイリストをディスクに簡単に書き込むことができます。
- iTunes で個々のトラックを右クリックすると、既存のプレイリストにトラックを追加したり、トラックが属するすべてのプレイリストを表示したり、トラックに基づいて Genius プレイリストを作成したり、トラックを評価したり、iTunes のエンコード設定で選択した形式にトラックを変換したりするなど、さまざまな操作を実行できます。
ハードドライブをパーティション分割する
1台のハードドライブを2つのパーティションに分割すると、様々な用途があります。最も一般的な用途としては、BootCampでWindowsを実行する、データとアプリを分離する、ビデオ編集用のスクラッチパーティションを作成するなどが挙げられます。ディスクユーティリティを使えば、パーティション設定が簡単になります。ディスクユーティリティを開きます。ドライブをクリックし、「パーティション」タブを選択します。「ボリューム方式」で必要なパーティション数を選択し、各パーティションをクリックして名前とサイズを入力します。適切なフォーマットを選択します。Macパーティションの場合は「Mac OS拡張(ジャーナリング)」、BootCampの場合は「MS-DOS(FAT)」を選択します。「適用」をクリックします。
理想的には、ドライブが空のとき、またはMac OS Xのセットアップ直後にパーティション分割を行うことをお勧めします。ディスクユーティリティは、既にデータが入っているドライブでもパーティション分割できる場合がありますが、その場合は事前にバックアップを行ってください。ディスクユーティリティは起動ドライブのパーティション分割はできません。起動ドライブのパーティション分割を行うには、Mac OS Xインストールディスクから起動する必要があります。—カーク・マクエルハーン
CDやDVDを取り出す7つの方法
何らかの理由で、CDやDVDが正しく取り出せない場合があります。これらの方法のいずれかがうまくいかない場合は、次の方法をお試しください。
- イジェクトキーを押します。
- ディスクをゴミ箱にドラッグします。
- ディスクユーティリティを起動し、ディスクを選択して、「取り出し」ボタンをクリックします。
- ターミナルで、 と入力します
drutil eject。 - マウスの左ボタンを押したまま、Mac を再起動します。
- Optionキーを押しながらMacを再起動します。起動可能なボリュームが表示されたら、Ejectキーを押します。
- Macをシャットダウンします。薄いボール紙をドライブに差し込み、ディスクとドライブ上部の間に挟みます。Macを起動します。ディスクを回転させると、ドライブからディスクが排出されるはずです。
シニアコントリビューターのKirk McElhearn氏は、自身のブログ「Kirkville」でMac以外のトピックについても執筆しています 。彼の最新著書は『 Take Control of iTunes 10: The FAQ』(TidBits Publishing、2010年)です。