iPhone 2.0ソフトウェアのSafariで「.com」キーを使ってできる便利な小技について、もうご存知かもしれません。もしご存知でなかったら、やり方は簡単です。「.com」キーを長押しすると、.org、.edu、.netといった一般的なトップレベルドメイン(TLD)の選択肢が表示されます(メールの宛先欄など、他のインターネットアドレス入力欄では、ピリオドキーを長押しすることで同じ選択肢が表示されます)。

しかし、国によってオプションが異なることをご存知ない方もいるかもしれません。「設定」→「キーボード」→「言語環境」と進み、お好みの言語を有効にしてください。次にSafariを開き、URL入力欄をタップしてください。スペースバーの左側にある地球儀ボタンを押すと、選択したキーボードのラベルに一瞬切り替わります。
.comボタンを長押しすると、通常は国別TLDのオプションが表示されます。他にもいくつか選択肢があるかもしれません(キーボードレイアウトによっては、.comキーが同じ場所に表示されない場合があります。その場合は、最初に123キーをタップする必要があります)。.comキーに加えて、各キーボードで利用できるショートカットの一覧は以下のとおりです。
デンマーク語: .org、.nu、.dk 簡体字中国語 (ピンイン): .org、.sg、.cn 繁体字中国語 (ピンイン): .org、.hk、.tw オランダ語: .edu、.org、.nl 英語 (英国): .edu、.org、.co.uk フィンランド語: .edu、.org、.fi フランス語: .edu、 .org、.fr フランス語 (カナダ): .edu、.org、.ca ドイツ語: .edu、.org、.de イタリア語: .edu、.org、.it 日本語 (QWERTY/カナ):なし 韓国語: .ac.kr、.or.kr、.kr ノルウェー語: .edu、.org、.no ポーランド語: .edu、.org、.pl ポルトガル語 (ブラジル): .edu、 .org、.br ポルトガル語 (ポルトガル): .edu、.org、.pt ロシア語: .edu、.org、.ru スペイン語: .edu、.org、.es スウェーデン: .org、.nu、.se
残念ながら、多くの国で使用されている言語では、すべての国へのショートカットが利用できません。例えばスペイン語の場合、「設定」→「一般」→「地域」→「地域形式」でメキシコを指定しても、.es 形式しか選択できません。かわいそうなカナダはまたしても取り残されてしまったようです。