74
iTunes Matchが新たに19カ国で利用可能に

MacRumors が最初に報じたように、Apple は月曜日に iTunes Match へのアクセスをラテンアメリカとヨーロッパの 19 か国に拡大し、サービスが利用可能な国の数が 2 倍以上に増えた。

新規市場には、アルゼンチン、ボリビア、チリ、コロンビア、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、エルサルバドル、エストニア、グアテマラ、ホンジュラス、ラトビア、リトアニア、オランダ、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、ペルー、ベネズエラが含まれます。これにより、このサービスが利用可能な国は合計37カ国となります。

Appleは11月にiTunes 10.5.1アップデートの一環としてiTunes Matchを開始しました。当時は米国ユーザーのみが利用可能でした。このサービスは年間25ドルで、ユーザーの音楽ライブラリ全体をクラウドに保存します。さらに、iTunes MatchはiTunesライブラリ内の曲のうち、iTunes Storeで既に配信されている曲を識別し、マッチしない曲だけをアップロードすることで、帯域幅の負担を軽減します。iCloudからストリーミング再生されるマッチした曲は、256Kbpsの高音質で再生されます。