89
BetterZip クイックルックジェネレーター 1.1

Quick LookはLeopardの機能の中で私のお気に入りの一つです。ファイルを選択してスペースバーを押すと、ファイルの内容を即座にプレビューできます。少なくとも、Quick Lookがそのファイル形式をサポートしていれば、プレビューが表示されます。幸いなことに、画像からOffice文書、動画まで、多くの一般的なファイル形式がサポートされています。

しかし、サードパーティ製のプラグインを使って Quick Look の機能を拡張できることはご存じでしたか? たとえば、ZIP ファイル、EPS、Illustrator、InDesign、EPS、XML ドキュメント、フォルダの内容、ソースコード ファイル、Flash メディア、クリッピング ファイル用のプラグインがあります。(QLPlugins.com は優れたガイドの 1 つで、使用可能な Quick Look アドオンの最新リストを提供しています。) プラグインをダウンロードして、~/Library/QuickLook (自分のアカウントだけに機能を追加する場合) または /Library/QuickLook (Mac 上のすべてのアカウントを拡張する場合) に配置するだけです。適切な QuickLook フォルダがまだ存在しない場合は、自分で作成します。残念ながら、プラグインをインストールした後、Quick Look が新しい機能を認識するまでに時間がかかることがあります。待ちきれない場合は、Finder を強制終了することでこれを強制的に実行できる場合もありますが、ログアウトして再度ログインするか、再起動する方が簡単な場合もあります。

ということで、本日の逸品、そして私のお気に入りの Quick Look プラグインの一つ、MacItBetter の BetterZip Quick Look Generator 1.1 (  ; 無料 ) をご紹介します。私と同じような方なら、Mac で zip アーカイブを見つけた時、実際にアーカイブを展開せずに中身を確認したい、という経験は少なくないでしょう。もしかしたら、少し前にアーカイブを作成して中身を忘れてしまったり、ネットから何かをダウンロードして、開く前に中身を確認しておきたい、といったこともあるかもしれません。しかし、Mac OS X には zip の圧縮と展開機能が組み込まれているにもかかわらず、Quick Look ではアーカイブの中身は表示されません。その代わりに、zip ファイルで Quick Look を使用すると、次のような画面が表示されます。

標準のクイックルック表示

はい、アーカイブのサイズとアーカイブ ファイルの変更日とともに、一般的な zip ファイル アイコンが表示されます。

しかし、BetterZip プラグインをインストールした後、同じ zip アーカイブで Quick Look を使用すると、次のように表示されます。

BetterZip クイックルックディスプレイ

アーカイブの実際の内容、そして各ファイルの詳細情報を確認できます。特に注目すべきは、アーカイブ全体とアーカイブ内の各アイテムの両方について表示される「サイズ」と「圧縮率」の数値です。この2つの数値の差が、アーカイブによって元の状態と比較してどれだけの容量が節約されるかを示しています。(上記の例では、アーカイブに既に圧縮されたディスクイメージが含まれているため、それほど大きな節約にはなりません。)

BetterZip プラグインは、ARJ、BinHex、BZip2、CAB、CHM、CPIO、DEB、DiskDoubler、GZip、ISO、LZH、MacBinary、SIT、RAR、RPM、TAR、および 7-Zip アーカイブ (ただし、StuffIt の最新アーカイブ形式である SITX は除く) の Quick Look サポートも追加します。

BetterZipプラグインの設定

BetterZip画面で「Configuration」をクリックすると、表示オプションを変更できます。例えば、隠しファイルやzipアーカイブ内のMac OS Xパッケージの内容を表示するかどうかを選択したり、特定の情報列の表示/非表示を選択したりできます。残念ながら、これらの設定はプラグインの現在のバージョンでは保持されず、ログアウトするとデフォルト値にリセットされます。開発者は、プラグインパッケージ内の設定ファイルを編集するという回避策を提供していますが、将来のバージョンで修正されることを期待しています。

私が欲しいもう一つの機能は、アーカイブ全体を解凍せずに、アーカイブから特定のファイル(複数可)を解凍する機能です。(現状では、BetterZip Quick Look 画面でファイルをダブルクリックすると、Finder でダブルクリックしたのと同じように、アーカイブ全体が解凍されます。)MacItBetter は、同社の 20 ドルのフル機能版 BetterZip ユーティリティでまさにそのような機能を提供しており、その他にも多くの機能が追加されていますが、Quick Look 内からこの機能が実行できれば特に便利です。実際、そのような機能のために数ドル支払う人もいるかもしれません。

BetterZip Quick Look Generator 1.1 には Mac OS X 10.5 以降が必要です。