27
ExcelからAppleのメールにアドレスリストをコピーする

読者のベンジャミン・ピーコック氏は、Excelとメールの連携に関する問題に直面しています。彼は次のように書いています。

メールアドレスのリストが入ったExcelスプレッドシートがあります。Mavericksを使う前は、セルをコピーしてメッセージの宛先欄に貼り付けるだけで、すべてのアドレスを使ったメールを作成できました。しかし、Mavericksのメールを使うと、アドレスを貼り付ける際に必要なカンマが抜けてしまいます。カンマがないと、アドレスのフォーマットが正しくありませんというメッセージが表示され、メッセージを送信できません。この問題を修正する方法はありますか?

はい、あります。すべてExcel内で行えます。例として、すべての住所がA列のA1セルから始まるとします。この記事の中で、このテキストをコピーします。B1=A1&","セルをクリックし、「編集」>「形式を選択して貼り付け」を選択します。表示される「形式を選択して貼り付け」ウィンドウで、「Unicodeテキスト」を選択したまま「OK」をクリックします。A1の住所がB1に表示されますが、末尾にカンマが付きます[email protected],。例えば、

エクセルとメール

右下隅をダブルクリックして、列 A のアドレスをフォーマットします。

選択したB1セルの右下隅にカーソルを移動し、黒いプラス(+)カーソルが表示されるまで待ちます。カーソルが表示されている状態でその隅をダブルクリックすると、列Aのすべてのアドレスがカンマ区切り形式で列Bに表示されます。あとは、列Bのアドレスをメールメッセージにコピーするだけです。

最後に、もう一つアドバイスをさせてください。メッセージの「宛先」欄にすべてのアドレスを追加しないことをお勧めします。追加すると、メッセージの受信者全員が、送信先のメールアドレスをすべて見てしまうことになります。アドレスを他人に知られたくない人もいるので、その人のプライバシーを尊重する必要があります。「メール」で「表示」>「Bccアドレスフィールド」(Command-Option-B)を選択し、それらのアドレスをこの欄に貼り付けることで、これが可能です。「宛先」欄に何も入力する必要はありませんが、何か入力しておいた方が安心な場合は、自分のメールアドレスを入力してください。メッセージを受け取った人は、送信先のアドレスを見ることはできません。

著者: Christopher Breen、Macworld 寄稿者

クリスはレーガン政権末期からテクノロジーとメディアを取材してきました。ジャーナリストとしての活動に加え、サンフランシスコ・ベイエリアでプロのミュージシャンとしても活動しています。