65
iTunes Guyに聞く: 特別なタグ付けの問題

数週間前、iTunesでメディアファイルにタグを付ける方法について2つの記事を書きました。1つ目はタグの付け方について、2つ目はタグが適切に付けられていない音楽ファイルの修正についてです。今週のコラムでは、重複したアーティストの修正、年タグの追加、ジャンルタグの修正など、タグに関するいくつかの疑問にお答えします。

2つでは多すぎる場合

Q: iTunesライブラリにアーティストビューで重複して表示されるアーティストが複数あります。場合によっては、1つのアルバムから数曲がアーティスト名と同じ場所に1回表示され、残りの曲が2回表示されることがあります。どうすれば修正できますか?

アーティスト名が全く同じ場合、タグが破損しているか、iTunesライブラリが予期せぬ動作をしている可能性があります。このリーダーに問い合わせたところ、ファイルは正常に動作しているようでした。アーティスト名の後にスペースが入っていないため、エントリが重複する可能性がありました。アルバムアーティストタグも問題なく、ファイルはすべて同じジャンルでした。

解決策はこれです。アーティストのトラックをすべて選択し、Command + I キーを押して情報ウィンドウを表示し、アーティスト名を任意の名前に変更します。末尾に文字を追加したり、「The Marx Brothers」のように変更したりすることができます。「OK」をクリックします。もう一度トラックを選択し、Command + I キーを押して正しい名前に戻して「OK」をクリックします。これで、タグ内の重複の原因となっていたものが修正されました。

アーティストタグ

このウィンドウで複数のトラックのアーティスト タグを変更します。

音楽のデート

Q: iTunesライブラリにある各曲に作曲年を追加したいのですが、1600年代にまで遡る曲があり、音楽の簡単な歴史を聴きたいのですが、何か方法はありますか?

申し訳ありませんが、手動で行う必要があります。Yearタグを使用すると、任意のトラックに年を追加できます。これは、楽曲が作曲された年だけでなく、トラックが録音された年、リリースされた年、あるいはアルバムのリマスター版として再リリースされた年などにも適用できます。

これを行うには、トラックを選択し、Command + I キーを押して「年」フィールドに年を入力し、「OK」をクリックします。複数のトラックに対して同じ操作を行うこともできます。複数のトラックを選択し、Command + I キーを押して年を入力し、「OK」をクリックします。

年タグ

クラシック音楽の多くには年タグが付いています。このウィンドウの右上にある「年」フィールドに年を入力し、「OK」をクリックしてください。

一番難しいのは、追加する年数を見つけることです。かなりの調査が必要になります。iTunesの「トラック名を取得」機能は使わないでください。選択したトラックのタグがすべて置き換えられてしまうので、おそらく使いたくないでしょう。情報を検索できるサイトをいくつかご紹介します。AllMusicは膨大なデータベースを持ち、多くのアルバムの詳細なクレジット(プロデューサー、エンジニアなど)が掲載されています。Discogsは数百万枚のアルバムをリリース日などの追加情報とともにリストアップしています。コミュニティの情報源に基づいているので、インディーズアルバムも数多く見つかります。最後に、クラシック音楽については、クラシックの作曲家や作品に関する詳細な情報が掲載されているWikipediaを利用しています。

Q: ジャンルが抜けていたり、間違ったジャンルが割り当てられている曲がたくさんあります。手動で編集できることは分かっていますが、何か助けが必要なので、教えてください。曲にジャンルラベルを付けてくれるサイトはありますか?

先日、タグを整理できるアプリをいくつか紹介しました。完璧ではありませんが、役に立つことは間違いありません。

ジャンルは人それぞれです。ロック、ジャズ、クラシックといった大まかなジャンルから、プログレッシブロック、ビバップ、バロックといったより細かいジャンルまで、お好みに合わせて選んでください。音楽の過度なジャンル分けは、知識のないリスナーを混乱させる可能性があると以前書きましたが、自分がどんなジャンルを好むか分かっていれば、どんなジャンルでも構いません。

私の戦略は、自分の音楽を見つけるのに役立つジャンルを使うことです。例えば、クラシック音楽には、キーボード、オペラ、オーケストラといったジャンルがあります。ジャズは1つのジャンルだけで、ロックはサブジャンルに分けません。ただし、ボブ・ディランやグレイトフル・デッドなど、特定のアーティストについては特定のジャンルを設けています。それぞれのアーティストの曲がたくさんあるので、それぞれ独立したジャンルにした方がよいのです。

一方、エレクトロニックミュージックをよく聴く息子は、ジャンルを追加する手間を省き、アーティスト名だけで選曲します。音楽をジャンルで閲覧しないのであれば、ジャンルを追加する手間すらかからないかもしれません。

iTunesのジャンルタグには様々なジャンルが用意されていますが、独自のジャンルを入力することもできます。情報ウィンドウで1曲または複数のトラックに新しいジャンルを入力し、「OK」をクリックするだけで、iTunesが自動的に追加します。

ジャンルタグ

ポップアップ メニューからいずれかのジャンルを選択するか、ここで行ったように独自のジャンルを入力します。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。