AppleはiOS 17でiPhone向けのまったく新しい「充電スタンド」体験を実現しました。StandByと呼ばれるこの新機能は、iPhoneを電源に接続し、横向きにすると擬似スマートホームハブに変身させます。
デジタルフォトアルバムの閲覧、日時の確認、天気やホームなどのウィジェットへのアクセスが可能です。この機能はiOS 17を搭載したすべてのiPhoneで利用できます。電源に接続した状態で(プラグを差し込んだ状態、またはワイヤレス充電中)横向きにするだけで使用できます。常時表示ディスプレイを搭載していないiPhoneでは、通常通り数分後に画面が暗くなるため、スタンバイモードの使い勝手が制限されます。そのため、これは常時表示ディスプレイを搭載した「Pro」iPhoneユーザー向けの機能と言えるでしょう。
間違ったタイムゾーンが表示されている場合に、スタンバイ時の時計の時刻を変更する方法を説明するように更新されました。
スタンバイを有効にする
iOS 17 ではスタンバイはデフォルトで有効になっていますが、オンになっていることを確認する必要がある場合 (またはオフにしたい場合) は、「設定」を開いて「スタンバイ」を選択します。
他にも便利な機能があります。例えば、通知を非表示にする(重要な通知は表示されます)、常時表示の有効化/無効化、ナイトモードのオン/オフなどです。ナイトモードでは、周囲の光の中で画面が薄暗い赤色に変化するので、スマートフォンをベッドサイドテーブルに置いている場合に最適です。
表示レイアウトをスワイプする
スタンバイ機能を使うには、スマートフォンを電源に接続するかワイヤレス充電器に接続し、ロック画面で横向きにしてください。スタンバイ機能が作動するまで数秒かかる場合がありますので、すぐに作動しなくてもご心配なく。
デフォルトのスタンバイ画面では、左側に時計、右側にカレンダーが表示されます。これらは実際にはウィジェットのスタックで、上下にスワイプして切り替えることができます。
画面を左にスワイプすると、全画面のスマートフォトアルバムが表示されます。上下にスワイプすると写真が切り替わります。もう一度左にスワイプすると、全画面の時計モードになります。上下にスワイプすると、時計のデザインが5種類から選択できます。

りんご
どのビューでも、長押しすることでさらにカスタマイズできます。例えばウィジェット表示では、左側または右側を長押しすることで、各スタックに含めるウィジェットを選択できます。また、スマート回転やウィジェットの提案の有効/無効を選択することもできます。
ここで、サードパーティの開発者が StandBy ビューに最適化されたウィジェットを作成できるようになるため、StandBy の真の威力が発揮されます。
写真表示では、長押しして表示する写真の種類を選択したり、写真コレクションからフォルダーを追加したりすることもできます。
時計の表示オプションはそれほど多くありません。文字盤ごとにカラーテーマを変更することしかできません。
スタンバイモードで時計の正しい時刻を選択する方法
時計に正しい時刻が表示されていない場合は、次の手順に従ってください。
- スタンバイモードで表示される時計を長押しします。
- 次の画面の左上にある + をタップします。
- 正しい時刻が設定された時計ウィジェットをリストに追加します。これがデフォルトの時計になります。

鋳造所
Siriとアプリの統合
スタンバイは時計とウィジェットだけではありません!iPhoneの機能のいくつかには、スタンバイに最適化されたビジュアルエクスペリエンスが用意されています。例えば、音楽を再生すると、スタンバイ画面の上部に小さなアニメーション波形アイコンが表示されます。これをタップすると、音楽ビューが開き、再生をコントロールできます。

りんご
Siriもスタンバイ時の体験に大きく貢献しています。iOS 17では、「Hey」と声をかける必要はもうありません。「Siri」と声をかけるだけで済みます。音声認識モデルも大幅に進化しました。iPhoneがスタンバイモードになっている場合、天気、カレンダーの予定、リマインダーなど、Siriのよく使う応答に関する新しい情報が表示されます。

りんご
StandByは、HomePodにディスプレイを内蔵、あるいはiPhoneやiPadをドッキングすることで統合する将来のApple製品への布石となっていることは明らかです。たとえそれが実現しなかったとしても、この便利な新しいディスプレイは、MagSafe充電スタンドがこれまで以上に欲しくなるほどです。