26
ソニー MDR-EX71 フォントピア
本日のベスト価格: MDR-EX71 Fontopia
MDR-EX71はAppleのインイヤーヘッドホンに似ています(iPodに合わせたホワイト仕上げも用意されています)。しかし、音質と遮音性は大幅に向上しています。これは主にイヤーチップの改良によるものです(イヤーチップは複数サイズが付属しています)。どちらの特性も、ここでレビューしたより高価なShureやEtymoticのモデルほど優れているわけではありませんが、45ドルで旅行に使えるEX71に勝るものはありません。特に低音重視の方には、EX71は特に満足いただけるでしょう。これらのカナル型ヘッドホンは、低音域に十分な迫力を加えてくれるからです。
小さなプラスチック製の「ケース」が付属していますが、イヤーチップの埃や汚れを防ぐ以外にはほとんど役に立ちませんでした。カプセル型のケースはイヤホン本体とドライバー部分のみを収納しているため、ケーブルはそのままです。
MDR-EX71はソニーの「頭の後ろから装着する」ケーブルを採用している点にご留意ください。左右のイヤピースのケーブルが同じ長さではなく、片方の耳に1本のケーブルが接続され、もう片方の耳には後頭部を通って接続ケーブルが接続されています。このデザインを気に入る人もいれば、嫌う人もいます。
EX71には、ブラック(WKモデル以外)とホワイト(WKモデル)、そしてSPとLPの3種類の機能の組み合わせが用意されています。SPモデルにはショートコードと延長コードが付属し、LPモデルにはロングコードが1本付属します。–Dan Frakes
本日のベスト価格: MDR-EX71 Fontopia