19
PDFファイルのスリム化と送信を自動化

読者のジェド・ケリーさんは、自動化の力で生活をシンプルにしたいと考えています。彼はこう書いています。

PDFファイルとして印刷する際に、ファイルサイズを小さくするためにQuartzフィルターを適用したいと思っています。現状では、ファイルをデスクトップにPDFとして印刷し、それを開いてQuartzフィルターを適用し、再度保存する必要があります。そして、それをメールで送信する必要があります。元のPDFダイアログボックスから、このすべての作業を自動化できれば非常に便利です。

Automatorを使えば、それが可能です。こんな感じです。

写真だけでは十分ではないという方のために、以下の手順をご案内します。Automatorを起動し、表示されるテンプレート選択画面で「印刷プラグイン」を選択し、「選択」をクリックします。表示されるワークフローに、「PDF文書にQuartzフィルタを適用」(「PDF」の見出しの下にあります)、「新規メールメッセージ」、および「添付ファイルをフロントメッセージに追加」(どちらも「メール」の見出しの下にあります)というアクションを追加します。

「PDF文書にQuartzフィルターを適用」アクションで、フィルターポップアップメニューから「ファイルサイズを縮小」を選択します。新規メールメッセージでは、宛先、Cc、Bcc、件名、メッセージなど、空欄に自由に入力し、送信元のアカウントを選択します。ワークフローを保存し、「Smush」や「Send」など、分かりやすい名前を付けます。

次回、このようなことをしたいと思ったら、プレビューでPDFファイルを開き、「ファイル」→「印刷」を選択し、印刷ダイアログボックスの「PDF」メニューから「Smush and Send」ワークフローを選択してください。約束通り、このワークフローはファイルのサイズを縮小し、新しいメールメッセージを作成し、縮小されたPDFファイルを添付します。

印刷の面倒な作業を省きたい場合は、以下の手順を含むアプリケーションワークフローを作成するだけで済みます。「Finder項目のコピー」、「PDF文書へのQuartzフィルタの適用」、「新規メールメッセージの作成」、「添付ファイルをフロントメッセージに追加」。このワークフローをデスクトップに保存しておけば、PDFファイルを圧縮して送信したいときに、このアプリケーションの上にドロップするだけで済みます。