83
iPhone 12 (2020) レビュー:名ばかりの非Pro

エディターズチョイス

概要

専門家の評価

長所

  • エレガントなデザインの素晴らしいディスプレイ
  • 素晴らしい低照度性能を備えた優れたカメラ
  • 驚くほど優れたパフォーマンスとバッテリー寿命
  • 5Gの将来性

短所

  • 120Hz ProMotionや常時表示ディスプレイなし
  • 望遠カメラなし

私たちの評決

iPhone 12は、ほとんどの人にとって最適なiPhoneであるだけでなく、これまでに作られた最高のスマートフォンの1つです。

本日のベスト価格:Apple iPhone 12

アマゾン

iPhone 12 mini 256GB – ブラック – SIMフリー

203.29ドル

iPhone 12 64GB – ブラック – SIMフリー

206ドル

iPhone 12 64GB – レッド – SIMロック解除済み

214ドル

iPhone 12 mini 256GB – グリーン – SIMフリー

227ドル

iPhone 12を見たほとんどの人は、非常に馴染みのあるスマートフォンだと感じるでしょう。その形状は、3年前にiPhone Xが発売されて以来、ほとんど変わっていません。背面は基本的にiPhone 11と同じです。そして側面は明らかにiPhone 5を彷彿とさせます。

iPhone 12と11

iPhone 12 (左) は背面から見ると iPhone 11 とよく似ていますが、それ自体に問題があるわけではありません。

しかし、iPhone 12を使うということは、13年間のiPhoneの進化の結晶とも言えるスマートフォンを体験できるということです。Appleのスマートフォンのイノベーションは、サービスやウェアラブルへの移行に伴い停滞しているという印象が一般的にあるかもしれませんが、iPhone 12には、かつてのiPhone 4やiPhone 6のように新鮮で新しい感覚を与えてくれる、スマートで意義深い改良とさりげない改良が満載です。

120Hzディスプレイや高解像度ズーム機能の欠如、バッテリー容量の少なさといった欠点を指摘することは確かに可能です。しかし、パワー、パフォーマンス、価格のバランスにおいて、これ以上優れたスマートフォンは他にないでしょう。見た目も悪くありません。

iPhoneの歴史

このiPhoneは新しいモデルに交換されました。最新世代を含むすべてのiPhoneモデルのレビューへのリンクは以下をご覧ください。iPhone 16は2024年9月に発売予定(新しいiPhoneを購入するのに最適な時期はこちら)、iPhone SE(第4世代)とiPhone 17は2025年に登場予定です。Appleの9月のイベントの詳細と、Appleの9月のイベントのライブストリームの視聴方法についてはこちらをご覧ください。その他のApple製品については、今年発売されるすべての新しいApple製品と、次回のAppleイベントの開催時期についてご確認ください。iPhone購入ガイド、お得なiPhoneのお買い得情報、現在購入可能なすべてのiPhoneの比較もご覧ください。

  1. 初代iPhone(2007)のレビュー
  2. iPhone 3G (2008) レビュー
  3. iPhone 3GS (2009) レビュー
  4. iPhone 4 (2010) レビュー
  5. iPhone 4s (2011) レビュー
  6. iPhone 5 (2012) レビュー
  7. iPhone 5c (2013) レビュー
  8. iPhone 5s (2013) レビュー
  9. iPhone 6 (2014) レビュー
  10. iPhone 6 Plus (2014) レビュー
  11. iPhone 6s (2015) レビュー
  12. iPhone 6s Plus (2015) レビュー
  13. iPhone SE(第1世代、2016年)レビュー
  14. iPhone 7 (2016) レビュー
  15. iPhone 7 Plus (2016) レビュー
  16. iPhone 8 (2017) レビュー
  17. iPhone 8 Plus (2017) レビュー
  18. iPhone X (2017) レビュー
  19. iPhone XR (2018) レビュー
  20. iPhone XS (2018) レビュー
  21. iPhone XS Max (2018) レビュー
  22. iPhone 11 (2019) レビュー
  23. iPhone 11 Pro (2019) レビュー
  24. iPhone 11 Pro Max (2019) レビュー
  25. iPhone SE(第2世代、2020年)レビュー
  26. iPhone 12 (2020) レビュー
  27. iPhone 12 Mini (2020) レビュー
  28. iPhone 12 Pro (2020) レビュー
  29. iPhone 12 Pro Max (2020) レビュー
  30. iPhone 13 (2021) レビュー
  31. iPhone 13 mini (2021) レビュー
  32. iPhone 13 Pro (2021) レビュー
  33. iPhone 13 Pro Max (2021) レビュー
  34. iPhone SE(第3世代、2022年)レビュー
  35. iPhone 14 (2022) レビュー
  36. iPhone 14 Plus (2022) レビュー
  37. iPhone 14 Pro (2022) レビュー
  38. iPhone 14 Pro Max (2022) レビュー
  39. iPhone 15 (2023) レビュー
  40. iPhone 15 Plus (2023) レビュー
  41. iPhone 15 Pro (2023) レビュー
  42. iPhone 15 Pro Max (2023) レビュー

目に優しい

iPhone 12の最大の変更点は画面です。LCDとOLEDの頭文字が何を意味するのか分からなくても、iPhone 12とiPhone 11、XR、SEの違いはすぐに分かるでしょう。ディスプレイは、iPad Proを含むAppleのどのLCDディスプレイよりも、より豊かで明るく、鮮やかです。黒は驚くほど深く、色褪せた感じがなくなりました。明るさも大幅に向上し、私のテストでは900nitsを超え、自動明るさ調整をオンにすると1,100nitsに達しました。

iPhone 12 マグセーフケース フロント

iPhone 12のディスプレイは完全にエッジツーエッジではありませんが、これまで以上に近づいています。

iPhone 12のSuper Retina XDRディスプレイはiPhone 12 Proと全く同じで、iPhone 11とiPhone 11 Proの最大の欠点の一つを解消しています。スペックだけではその魅力を十分に伝えることはできませんが、6.1インチのフルHD+ HDR OLED(2532×1170)ディスプレイを搭載し、最大輝度は1,200ニット、ピクセル密度は460ppiです。Quad HD+ 3200×1440ディスプレイと120Hzのリフレッシュレートを備えたSamsung Galaxy S20のようなスマートフォンと比べると、スペックダウンのように思えるかもしれませんが、実際にはiPhone 12のディスプレイは見ていて心地よく、触っていても快適です。

唯一本当に残念なのは、常時表示オプションです。超高速スクロールや動画再生のために120HzのProMotionディスプレイがあれば確かに便利でしょうが、AppleはiOS 14を新しいチップとハードウェア向けに最適化する素晴らしい仕事をしており、ディスプレイはPixel 5の90Hzディスプレイと同じくらい速く感じます。バッテリー寿命への影響は十分にあり、特にiPhone 12のバッテリー容量が小さいことを考えると、Appleが待ったのも納得できます。

iPhone 12のベゼル

iPhone 12ではベゼルが見えますが、これまでよりも薄くなっています。

しかし、アンビエントライトや常時点灯のオプションがないのは、特にAndroidスマートフォンから移行した人にとっては顕著です。省エネのOLED技術を搭載しているにもかかわらず、iPhone 12は時刻、日付、音楽のコントロール、通知などを表示するために完全に点灯する必要があり、これは煩わしく不便です。しかし、だからといって購入をためらう必要はありません。Appleはいつでも「ディスプレイと明るさ」設定に常時点灯の切り替え機能を追加する可能性があり、iOS 15の目玉機能の一つとして登場しても全く驚きません。

真新しいあなたはレトロです

iPhone 12のフロントデザインはiPhone 11と似ていますが、画面周囲のベゼルが目立ってスリム化され、真のエッジ・ツー・エッジ体験にさらに近づきました。画面占有率はNote 20 Ultra(87%対92%)よりも若干低いかもしれませんが、これは主にノッチによるもので、Face ID用のTrueDepthカメラを収容するために依然としてノッチは必要です。パンチホールカメラは見た目はすっきりしているかもしれませんが、Face IDがもたらすセキュリティと使いやすさを考えると、これは十分に価値のあるトレードオフです。

iPhone 12 iPhone 5 側面

iPhone 12 (右) の端は iPhone 5 と同じくらい平らです。

最も顕著な変更点は、iPhone 5以来初めてフラットになった本体側面です。見た目も持ち心地も素晴らしく、カラーアルミニウムが光沢のあるブラックに美しく映えます。その他の点では、iPhone 12は前モデルとほぼ同じで、左上隅にわずかに凹凸のある四角いカメラアレイがあり、2つの巨大なレンズと中央にクロームのAppleロゴが配置されています。新しいダークブルーは非常に美しく、スカイブルーのiPhone XRよりも少しエレガントですが、全体的にはiPhone 12は数年前にiPhone Xで確立されたテーマのバリエーションとなっています。

それでも、iPhone 12は、前年モデルと概ね似たようなデザインではあるものの、今年使った中で一番素晴らしいスマートフォンです。Appleのデザイン理念は非常に自然体で、ウォーターフォールディスプレイやポップアップカメラといったギミックに頼って外観をアピールする必要がありません。SamsungやOnePlusのファンは異論を唱えるかもしれませんが、Appleが統一性とシンプルさを重視しているおかげで、iPhone 12の競合製品はただ頑張り過ぎているように思えてしまいます。

パフォーマンス: 独走

iPhone 12の美しい外観は目を引くかもしれませんが、それは単なる美しい外観だけではありません。実際、それ以上のものがあります。Appleのシリコンは業界で群を抜いて最高峰であり、近いうちにAppleのMacにも搭載される予定です。そしてiPhone 12は、Appleがトップの座を確固たるものにしています。

iPhone 12 顔認証

iPhone 12 の Face ID は、マスクを着用している場合を除き、これまで以上に高速で信頼性が高くなります。

Appleのようにスタック全体を制御しているスマートフォンは他になく、その成果は大きい。Pixel 5でさえ、システムとソフトウェアの間にわずかな乖離を感じたが、iPhone 12ではすべてが調和し、連携するように最適化されている。例えば、ディスプレイは従来の60Hzリフレッシュレートでありながら、Pixelの90Hzスムーズディスプレイと同じくらい高速に感じられる。

iPhone 12に搭載されているA14 Bionicチップは、iPhone 11に搭載されているA13チップと比べて約40%高速です。これは決して小さな成果ではありません。iPhone 12のパワーの半分も実際には必要ないでしょうが、チップとシステムの融合は完璧に実現されているように感じます。Snapdragon 865+搭載のスマートフォンほど熱くなることはなく、あらゆる動作が明らかに高速で応答性が高く、iPhoneはAndroidやQualcommが決して追いつけないレベルに到達したように感じられます。

サムスン ギャラクシー ノート 20 ウルトラ

Geekbench 5
シングル: 966
マルチ: 3,067
コンピューティング: 3,652

iPhone 12

Geekbench 5
シングル: 1599
マルチ: 4,107
コンピューティング: 9,439

これらは単なる数字ではありません。iPhone 12は、RAM容量がGalaxy Note 20 Ultraの3分の1しかないにもかかわらず、実際にそのくらい速く感じられます。Androidファンはスペック表を見て笑うかもしれませんが、Appleがこれほど平凡なスペックでここまでのことができるのは実に驚くべきことです。AndroidのフラッグシップやミッドレンジのスマートフォンはどれもiPhone 12よりも総合的に優れたスペックを備えていますが、Appleの独自の技術のおかげで、iPhoneは最高級のAndroidスマートフォンに匹敵するほどの性能を備えているように感じられます。

iPhone 12とiPhone 5の底面

iPhone にヘッドフォンジャックがあった頃を覚えていますか?

iPhone 12が5G対応だと聞いたことがあるかもしれませんが、おそらくそれだけでアップグレードする必要はないでしょう。5Gを利用するには、おそらくより高額な無制限プランにアップグレードする必要があり、それでもあまり使わないでしょう。私の近所ではVerizon 5Gは利用できませんが、昨年mmWaveを試した時は、非常に高速でしたが、通信範囲が非常に限られていました。また、T-Mobileのサブ6GHzネットワークは全国規模で利用できていますが、速度は最大でも100Mbps程度でした。しかし、サブ6​​GHzネットワークとmmWaveの両方をサポートする5Gモデムを搭載するだけで、AppleはiPhone 12を将来性に富んだものにしています。

つまり、5Gはまだ初期段階にあるということです。キャリアの容赦ない圧力には疑問を感じますが、iPhone 12に5Gモデルを搭載するというAppleの決定は全面的に支持します。今購入すれば、最速のネットワークが登場した際に、確実にそのネットワークにアクセスできることになります。

少ない労力でより多くの成果を上げる

分解データによると、iPhone 12のバッテリー容量はわずか2,815mAhで、100ドルのSamsung Galaxy A01のバッテリーよりも小さく、5,000mAhのモンスター級バッテリーを搭載したS20 Ultraのほぼ半分の大きさです。もしこれがAndroidスマートフォンだったら、午後遅くには充電器を探しているだろうと思いますが、Appleの「より少ないものでより多く」という精神と同様に、数字だけでは真実は分かりません。

iPhone 12 iPhone 11 側面

見た目にはそうは思えないかもしれませんが、iPhone 12はiPhone 11よりもかなり薄くなっています。

OLEDディスプレイがiPhone 11と比べてバッテリー駆動時間を大幅に向上させていないことや、Appleがバッテリー容量を増やすために本体の厚みを犠牲にしていないことは少し残念ですが、iPhone 12のバッテリー駆動時間は前モデルとほぼ同じ17時間とされています。もちろん、使用状況によって多少の差はありますが(特に5Gネットワ​​ークに長時間接続している場合は)、普段の生活では充電に不安を感じることはまずないでしょう。

多忙な日でも問題ないはずです。寝る前に充電が必要になったのは一度だけで、ストリーミング、ナビゲーション、ベンチマークをかなり行った後でした。それでも、15時間以上充電なしで持ちこたえました。

充電が必要になったら、AppleはMagSafeという斬新な方法を用意しました。iPhone 12の背面ケースに磁石の円盤を内蔵し、39ドルの新しいワイヤレス充電パックにしっかりと固定します。これは素晴らしいアイデアですが、Appleや他のメーカーがスタンドやドックを発売するようになれば、さらに便利になるでしょう。現状では1メートルのプラグは短すぎて、充電しながらの操作には適していません。少なくとも快適には使えません。おすすめのMagSafe充電器のまとめをご覧ください。

iPhone 12 マグセーフケース 2

Circle には Apple ロゴが表示されます。

透明なMagSafeケースもあまり気に入りませんでした。滑りやすく、着脱が思ったより難しかったです。充電器を差し込む場所を示す巨大な白いMagSafeリングも、少し目立ちすぎます。とはいえ、充電器を差し込む便利さと満足感は確かに気に入っていますが、やはり初代製品のような印象です。特にAppleが他の製品にもMagSafeを統合すれば、その可能性は確実に感じられます。

Apple は iPhone に壁の充電器を同梱しなくなりましたが、ご心配なく、最高の iPhone 充電器をまとめてご紹介します。

小さな一歩が大きな飛躍をもたらす

iPhone 12のカメラは、iPhone 11と比べてそれほど進化していません。どちらの機種も、12MPの超広角カメラと12MPの広角カメラを組み合わせたデュアルカメラシステムを搭載しています。ただし、7枚構成のレンズが新たに搭載され、12の広角レンズは、暗い場所での撮影に便利なよう、絞り値がiPhone 11のf/1.8からわずかに明るいf/1.6に向上しています。

iPhone 12のカメラ

iPhone 12のカメラアレイは、レンズが1つ少ないにもかかわらず、iPhone 12 Proと同じくらいの大きさです。

最大の変化は舞台裏で起こっています。iPhone 12はDeep Fusionアルゴリズムを強化し、TrueDepthセルフィーカメラを含む3つのカメラすべてで動作するようになりました。また、ナイトモードも強化され、より明るくコントラストの高い写真が撮影できるようになりました。さらに、新しいSmart HDR 3は機械学習を用いて「写真のホワイトバランス、コントラスト、質感、彩度をインテリジェントに調整」します。さらに、動画愛好家はDolby VisionでHDR動画を撮影できるようになりました。これは大きな進歩ですが、YouTubeがまだこのフォーマットをサポートしていないことを考えると、ほとんどの人が気に留めることはないかもしれません。

iPhone 12のカメラアプリ

iPhone 12の超広角カメラは、基本的には昨年のものと全く同じです。

しかし、いつものように、動画は驚くほど素晴らしいです。独自のシリコンのおかげで、Appleは動画撮影において競合他社を大きくリードしており、4K 60fpsやDolby Vision HDR 30fpsで撮影する場合でも、遅延やコマ落ちを心配する必要はありません。三脚と綿密な計画が必要なナイトモードのタイムラプスのような機能は、おそらく必要ないでしょうが、搭載されているだけでも嬉しいはずです。これは、Appleが他のスマートフォンでは到底できないことを、自社のビデオカメラで実現していることを意味します。

映画のような高画質や光跡のある夜間動画を撮影しなくても、iPhone 12のカメラはあなたの生活を記録するのに抜群の威力を発揮します。目立った新機能やハードウェアの改良はないものの、iPhone 12はGoogle、Samsung、OnePlusの最新Androidカメラと同等、あるいはそれ以上の性能を備えています。Pixelスマートフォンと同様に、iPhone 12の魔法は舞台裏で機能し、iPhone 11と比べて、さりげない変化や劇的な変化を生み出しています。

iPhone 12 超広角夜景写真コンポ

iPhone 12 の新しいナイトモード (下) はすべてのレンズで機能しますが、iPhone 11 では広角カメラでしか使用できませんでした。

最も大きな変更点はナイトモードです。3つのカメラすべてに搭載されたのは非常に印象的で、上の写真のように超広角撮影がさらに際立ちます。標準撮影でも、ハードウェアとソフトウェアの両方の改良により画質が向上しています。特に画像を並べて比較する場合、iPhone 11と比べて劇的な改善というわけではありませんが、暗い場所でもより速く、より良い結果で撮影できるようになります。

iPhone 12の写真コンポジションの鮮明さ

バラの水滴を写したこの画像では、iPhone 12 (左) は、iPhone 11 (中央) と Galaxy Note 20 Ultra では捉えきれない花びらの内側の驚くべきディテールを捉えています。

Appleの強化されたDeep Fusionアルゴリズムは、通常の光の下で撮影した写真の画質も向上させます。上のバラの写真を見るとわかるように、iPhone 12はiPhone 11やGoogle Pixel 5よりも、水滴や花びらのディテールを少しだけ多く捉えています。また、下の葉の写真では、iPhone 12は難しい背景の中でも、色彩とエッジのディテールの両方を完璧に処理しています。

iPhone 12の写真コンポジションの詳細

iPhone 12 (左) は、iPhone 11 (中央) や Pixel 5 (右) と同じような色の背景にもかかわらず、この葉の写真のエッジのディテールを完璧に捉えています。

Appleが望遠レンズを依然としてProモデルに搭載しているのは少し残念ですが、たとえ望遠レンズがなくても、iPhone 12は写真撮影に最適なスマートフォンです。ますますギミックよりも結果が重視されるようになっている競争において、Appleはあらゆる分野で競合他社に匹敵、あるいは上回っています。わずか2年前、Pixelが圧倒的なリードを誇っていた状況から見れば、これは驚くべき転換と言えるでしょう。

iPhone 12を買うべきでしょうか?

ここまでレビューを読んでくださった方は、私がiPhone 12にとても満足していることを既にご存知でしょう。799ドル、あるいはSIMフリー版で829ドルという価格で、これ以上の価値のある端末は他にありません。699ドルのGalaxy S20 FEやGoogle Pixel 5を検討している方は、まずiPhone 12を真剣に検討してみるべきです。しかも、Face IDの優秀さやiOS 14の大幅な改善については触れていません。

iPhone 12と11のカメラ比較

iPhone 12の新しい青い色合いにより、iPhone 11よりも大人っぽい印象を与えます。

Pro購入者でさえ、今年はダウングレードを検討したくなるかもしれません。iPhone 12はディスプレイと高速5Gモデムは同じなので、Proに乗り換える理由は望遠レンズと、LiDARスキャナーを含むカメラの改良点くらいでしょう。しかし、iPhone 12は全体的に見て、iPhone 12 Proよりも170ドル安く(キャリアのやや不親切な「特別オファー」を考慮すると200ドル安く)、プロ仕様のスマートフォンと言えるでしょう。さらに、50ドル追加で128GBのストレージを選択すれば(こちらをお勧めします)、100ドル以上も節約できます。

Appleは、iPhone 12とiPhone 12 Proの差を広げるどころか、画面のアップグレード、カメラの強化、フル5G対応など、妥協を許さない姿勢で、その差を大きく縮めました。プロユーザーであろうとなかろうと、iPhone 12はきっとプロになったような気分にさせてくれるでしょう。