0
iTunes Guyに聞く:エンコードの奇跡とオーディオブックの欠落した章

私たちが使っているテクノロジーの中には、ある偉大な作家の言葉を借りれば、ブードゥーとほとんど区別がつかないものがあることを忘れがちです。ある読者からロスレス圧縮についての説明を求めるメールをいただいたので、今週のコラムでその魔法について解説します。また、iOSデバイスのバックアップに関する質問と、iOSでオーディオブックのチャプターが見つからないという質問にも触れます。

それは魔法に違いない

Q: あなたのコラムを定期的に読んでいて、最近のAIFF、WAV、そしてApple Losslessフォーマットに関する解説は大変参考になりました。しかし、理解できません。Apple LosslessのファイルサイズがAIFFの半分になるのは、何か特別な事情があるのでしょうか?

「Apple Lossless、魔法?」という件名のメールを受け取りました。このプロセスには何か魔法が隠されているように思えるかもしれませんが、実際には非常にシンプルです。(少なくともコンセプトはシンプルですが、その背後にある計算は私の能力ではちょっと無理です。)

例えば、ウィリアム・シェイクスピアの全集が収録されたテキストファイルがあるとします。このテキストファイルには908,774語が含まれており、ディスク上で5.6MBを占めています。このファイルをOS X内蔵のZip圧縮で圧縮すると、同じファイルのサイズは2MB強、つまり元のファイルサイズの約36%になります。

音声のロスレス圧縮も同様の仕組みです。例えばAACやMP3ファイルでは、心理音響モデルを用いて、聴感に影響を与えずに音声のどの部分を削除できるかを判断しますが、ロスレス圧縮形式ではファイル内のすべてのデータを圧縮するだけです。再生時には、これらのファイルはオンザフライで解凍されるため、圧縮データは元のデータとビットパーフェクトな状態で再び音声データに戻ります。ZIPファイルを解凍してもシェイクスピアの台詞が一つも失われないのと同じように、何も失われません。

バックアップ不良

Q: iPhoneのロックボタンが壊れたので、Apple Storeで交換してもらいました。交換前にMacBookにバックアップを取っていたのですが、新しいiPhoneに復元しようとしたところ、iTunesでバックアップが破損しているか、新しいiPhoneと互換性のないソフトウェアが含まれていると表示されました。バックアップを新しいiPhoneに復元する方法はありますか?

残念ながら、できません。バックアップが破損している場合、できることはあまりありません。だからこそ、今後のiPhoneのバックアップ戦略について検討する価値があります。iPhoneを頻繁に同期する場合、同期するたびにiTunesにバックアップが保存されます。ただし、以前のバックアップは削除されるため、最新のバックアップが破損している場合は、そのバックアップを利用できなくなります。

ただし、Time Machine を使って Mac をバックアップしている場合は、古いバックアップを復元できる可能性があります。iTunes はこれらのバックアップを に保存し、それぞれを のような名前のフォルダに保存します。(この名前は iOS デバイスの UUID (Universally Unique Identifier) です。)/Users/yourusername/Library/Application Support/MobileSync/Backup4e6854637fb74a5a3d47e2bca56eacd7fb46197c3

iOSバックアップ

iOSデバイスのバックアップが保存されているフォルダに簡単にアクセスできます。iTunes > 環境設定を選択し、「デバイス」をクリックして、バックアップを右クリックし、「Finderに表示」を選択してください。

そのフォルダに移動してTime Machineを起動すると、古いバックアップが表示されます。最新のバックアップより前のバックアップを復元し、使えるかどうかを確認してください。現在のバックアップを古いバックアップに置き換えるか、現在のバックアップを保存する場合は、名前を変更してTime Machineが古いバックアップを全く同じ名前で復元できるようにしてください。また、iOSデバイスを定期的にiCloudにバックアップすることも検討してください。iCloudバックアップについては、昨年のこちらの記事で解説しています。ローカルのiTunesバックアップとiCloudバックアップの両方を持つことは冗長に思えるかもしれませんが、今回のケースではまさに必要なことかもしれません。

私の章はどこにありますか?

Q: 最近、 『白鯨』のオーディオブックをダウンロードしました。かなり長く、100以上の章に分かれています。iTunesではこれらの章は表示されますが、iPhoneでオーディオブックを再生しても表示されません。5年前に購入したiPod nanoにオーディオブックを読み込んだところ、章が表示されました。iPhone 5でオーディオブックを再生する際に、章情報を表示するにはどうすればいいでしょうか?

オーディオブックをあまり聴かない人にとっては、これは混乱を招くかもしれません。ここで少し説明しましょう。オーディオブックを再生する際、iTunesはチャプターとパートの両方の情報を表示できます。iTunesのメインウィンドウでアイコンをクリックすると、オーディオブックに含まれるパートが表示されます。これらは、ブックを構成する個々のオーディオファイルです。オーディオブックをダブルクリックして再生を開始すると、メニューバーに「チャプター」メニューが表示されます。このメニューには、ブックのチャプター(印刷された本のチャプターに相当するオーディオ)がリストされています。

iOS 7 のミュージック アプリでは、パートは表示されますが、チャプターは表示されません。パートのリストにアクセスするには、再生中画面の右上隅にあるリスト ボタンをタップします。ミュージック アプリの以前のバージョンではチャプターにアクセスできましたが、Apple は (残念ながら) iPhone の iOS 7 でその機能を削除しました (iPad でもかなり前に削除されています)。チャプターの長さを知っておくと便利だと思っていましたが、今では簡単にはわかりません。唯一できることは、進むボタンと戻るボタンをタップしてチャプター間を移動することです。著者名の後に各チャプターの名前が表示されますが、それ以上のものはありません。たとえば、以前は表示されていた各チャプターの長さが表示されません。

オーディオブックの章

iOSのミュージックアプリでは、オーディオブックのチャプターは著者名の後に小さなチャプター名で表示されるだけです。しかし、Audibleアプリでは、本のチャプターがメニュー形式で表示され、聴きたいチャプターを選ぶことができます。

読者はこのオーディオブックをiTunes Storeで購入したのか、Audibleで購入したのかは明かしていません。後者の場合、Audibleアプリを使えばチャプターメニューを表示できます。また、ブックマークを保存したり、iOSのミュージックアプリよりも細かく速度を調整したりできます。Audibleの書籍は、Appleの同じ書籍よりも安価です。月額15ドルで月1冊のプランがあり、他のプランはさらに安い場合もあります。オーディオブックをよく聴く方なら、Audibleの方がお得です。

iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。