48
iPhone 4S、11月11日に香港、韓国などで発売へ

AppleがiPhone 4Sの販売地域を29カ国に拡大してから1週間も経たないうちに、同社はグローバル展開の新たな波を発表しました。11月11日には、最新モデルのiPhoneがさらに15カ国で発売されます。

今回の対象国は、アルバニア、アルメニア、ブルガリア、エルサルバドル、ギリシャ、グアテマラ、香港、マルタ、モンテネグロ、ニュージーランド、パナマ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、韓国です。これらの国のほとんどは11月4日から予約注文を受け付けます。(ただし、アルバニア、エルサルバドル、グアテマラ、マルタ、モンテネグロ、パナマは例外で、Appleによると予約注文は受け付けていません。)

Appleは各国における正確な価格を明らかにしていないものの、16GBモデルが199ドル、32GBモデルが299ドル、64GBモデルが399ドル(もちろん2年間のサービス契約付き)としている。この端末は、Appleオンラインストア、該当国のApple Store、およびApple正規販売店で販売される。

この15カ国の追加により、Appleの世界販売拠点は合計44カ国となり、年末までに70カ国以上で販売するという同社の目標の半分以上を達成したことになります。先月、Appleの四半期決算発表の電話会議において、CEOのティム・クック氏は、今四半期にiPhoneの販売記録を更新する見込みだと述べました。