80
ミンチー・クオ氏、新型AirPodsは2021年まで発売されないと発言
コンテンツにスキップ
(通常は情報通の)アナリスト、ミンチー・クオ氏の新たなレポートを信じるならば、第3世代AirPodsはAirPods Proと同じ充電ケースを使用するだろう。
Kuo氏の言う通りであれば、Appleは旧型のケースデザインを廃止し、Proモデルに採用されているデザインを採用する意向です。両ケースは外観は似ていますが、Proモデルは短辺ではなく長辺から開きます。発売当初は、ヒンジが破損しやすいのではないかと懸念していましたが、実際には過酷な使用にも耐えており、特に問題は発生していません。
![]()
つまり、Appleの2つのワイヤレスイヤホンの違いは機能面だけということになります。アクティブノイズキャンセリング、音質向上、そして耐水性の向上を求めるなら、AirPods Proは今後も引き続き最適な製品となるでしょう。
クオ氏によると、第3世代AirPodsは2021年前半に発売される予定。一方、第2世代AirPods Proは来年末か2022年初頭まで延期される見込みだ。それまでの間、AirPodsのお買い得品をまとめてチェックして、気分を落ち着かせてみてはいかがだろうか。
MacRumorsによると、Kuo氏はAirPodsヘッドフォンの売上が2020年に65%、2021年に28%増加すると予想している。
この記事はもともとMacworld Swedenに掲載されました。翻訳:David Price。