21
iPhone向けNewstream

Newstream は私が今までで一番気に入っている iPhone ニュースリーダー アプリです。

2007年のiPhone発売以来、数え切れないほどのニュースアプリが登場してきました。新聞は往々にしてニュースの見出しを縦に並べただけのアプリで、その先頭を走ってきました。アグリゲーションサービスやパーソナライズされたニュースアプリは、使うのがより楽しいものが多いのですが、FlipboardやZiteのような優れたアプリはiPad専用であることが多いのです。

トップストーリー: Newstream では、短い概要と (通常は) サムネイルを表示する 2 列のレイアウトでストーリーを表示します。

Amazing Softworksが3ドルで提供するNewstreamは、Flipboardのような感覚をiPhoneに実現した点で優れています。このアプリでは、読みたいニュースやブログのRSSフィードを選択し、本や雑誌のページをめくるのと同じくらい自然で直感的な操作で、親指でスワイプするだけでフィード間を移動できます。

表示はエレガントです。ストーリーは2列のレイアウトで表示され、見出しと短い概要、そして多くの場合サムネイル写真が表示されます。ストーリーを開くと、すっきりとしたReadabilityスタイルのコンテンツビューが表示されます。横にスワイプすると、そのフィード内の次のストーリーまたは投稿に移動します。ストーリーはブックマークして後で読んだり、メール、Facebook、Twitterで世界中に共有したりできます。

Newstreamは完璧ではありません。Google Readerのフィードを自動でインポートするオプションがないため、読みたいフィードをすべて手動で追加する必要があります。しかも、これも必ずしも簡単ではありません。地元の新聞のメインフィードを追加しようとした時、2回試みて失敗しました。最初はPhilly.com、次にPhiladelphia Inquirerを検索しました。3回目に「Philadelphia newspaper」を検索して初めて、探していたフィードが見つかりました。

ストレートストーリー: Newstream の記事は整理された形式で表示されるため、後で読むためにブックマークすることができます。

このアプリはペイウォールとの相性も悪いです。私はニューヨーク・タイムズのデジタル版を購読しているのですが、アプリからは同紙の記事のほとんどにアクセスできませんでした。新聞社のiPhoneアプリよりも、Newstreamでタイムズを読みたいので、本当に残念です。

つまり、Newstreamには改善の余地があるということです。しかし、多くのニュースリーダーアプリが「パーソナライズされた新聞」体験を提供することを謳っています。Newstreamは、少なくともiPhone上では、読みやすさとiOSのマルチタッチ機能の活用という点で、その理想に最も近いアプリです。このアプリに支払う3ドルは、お買い得と言えるでしょう。

[ジョエル・マティスは、スクリップス・ハワード・ニュース・サービスのフリーランスジャーナリスト兼政治コラムニストです。フィラデルフィア在住。 ]