64
Bjango が iStat Menus 3 アップグレードで商用化

長年にわたり、以前はiSlayerとして知られていたBjangoは、Mac向けウィジェットやアプリを数多く開発し、奇妙なことにこれまでずっとドネーションウェアとしてリリースしてきました。そして今回、同社が初めて商用ソフトウェアの領域に進出します。当然のことです。木曜日の午後、Bjangoはシステム監視ユーティリティのメジャーアップグレードとなるiStat Menus 3.0をリリースしました。

iStat Menusは、ここ数年、Macのパフォーマンスを様々な側面から監視したい好奇心旺盛なユーザーやパワーユーザーにとって、頼りになるユーティリティです。CPU負荷、ディスク空き容量、ネットワークアクティビティ、さらにはファン速度、ハードドライブ温度、電圧などのセンサー監視まで、あらゆる情報を表示できる、カスタマイズ可能なメニューバーウィジェットを提供しています。
iStat Menus 3には多数の変更点があり、中でも注目すべきは、新しいバッテリー項目と、対応Macのファン速度コントロールです。TextExpander 3と同様に、新しいiStat Menusは、システム環境設定パネルという従来の状態から脱却し、専用アプリへと進化しました。その他のアップデートについては、Bjangoの完全な変更ログをご覧ください。
Bjangoのアプリとウィジェットは品質と実用性が非常に高いため、ユーザーからは長年、有料化すべきだとの声が上がっていました。そこでBjangoはついに有料化に踏み切りました。iStat Menus 3は現在商用アプリとしてリリースされており、発売を記念して10ドルで販売中です。Mac OS X 10.5 Leopard以降が必要で、無料デモ版も利用可能です。