
今週の iPhone ケース特集では、記憶に残る漫画のキャラクターからヒントを得たケース、お使いの端末用のまさに万能なスイスアーミーナイフ、いつかあなたの命を救ってくれるかもしれないケースをご紹介します。もちろん、あらゆる好みに合わせた保護ケースの定番セレクションもご用意しています。

ピクサーのオリジナル映画『トイ・ストーリー』のファンなら、ピザ・プラネットを故郷とする好奇心旺盛な三つ目のエイリアンをあしらった同社のエイリアン フォン ケース (iPhone 5、46 ドル) が気に入るはずです。
ケースは iPhone を安全に保つために柔らかいゴムで作られており、エイリアンの片方の目をひねって取り出すことでアクセスできる便利な(少し不気味ですが)カメラ ポートを備えています。

Kanam5(iPhone 5用、45ドル)は、テキサス州で一枚のフルグレインレザーから手作りされています。ケースは端末を包み込み、あらゆる側面から保護しながら、通話、カレンダーの確認、ゲームプレイなど、いつでも手軽に操作できます。
Kanam5 には、タン、ブラウン、レッドの 3 色があります。

PS I Made Thisコレクション(iPhone 4、4S、5用、40ドル)には、DIY専門家のErica Domeseck氏が同社の使いやすいカスタマイズソフトウェアを使ってデザインした数十種類のケースが含まれています。各ケースは丈夫な素材で作られており、iPhoneを安全に保護しながら、すべてのポート、カメラ、ボタンに簡単にアクセスできます。
コレクションには、気まぐれなものからファッショナブルなものまで、さまざまなパターンと色が含まれています。

Chilewich Form (iPhone 5、40 ドル) は、Griffin の最も人気のあるケースの 1 つとデザイナー Chris Chilewich の作品を組み合わせたもので、端末を衝撃や傷から守る 2 層の保護を提供します。
このケースは、チルウィッチのトレードマークである織りビニールの層を備えた丈夫で耐衝撃性のあるポリカーボネートで作られており、黒、青、ピンク、または多色のパターンからお選びいただけます。

Commuter Series 3D (iPhone 5、45ドル) は、人間の頭蓋骨の輪郭から一連の花のモチーフに至るまで、一連の3次元デザインにより、同社の頑丈なケースにちょっとした芸術的な安らぎを加えている。
Commuter 3D には、緑、ピンク、青の色があります。

TaskOne (iPhone 4、4S、5、90 ドル) は携帯電話ケースとスイス アーミー ナイフを組み合わせた製品で、ナイフ、ドライバー、缶切り、さらには定規など 22 個の便利なアクセサリを携帯電話に追加します。
TaskOne には、黒、メタリックグレー、赤の 3 色があります。

チェック柄スニーカーのラインで有名な同社は、Vansの靴の外観とデザインにインスピレーションを得たiPhoneケース(iPhone 5用、20ドル)シリーズを発売した。
このラインにはさまざまなスタイル、色、デザインがあり、暗闇で光るモデルも含まれています。

Metallo(iPhone 5用、101ドル)は、特殊な機械加工技術を駆使したオールメタル構造を特徴としており、完成までに60分もかかります。これにより、同社はケースをiPhoneに極めて正確に装着することが可能になりました。Metalloには専用のドッキングシステムが付属しており、長期旅行の際に外付けバッテリーを接続できます。また、バッテリーの残量が不要な時は、折りたたんで収納できます。
ケースには黒、白、オレンジ、赤のカラーがあり、スクリーンプロテクター、六角レンチ、金属製のギターピックも無料で付属します。

ホイッスル(iPhone 5用、30ドル)は、頑丈な構造と優れたグリップ力を実現する特殊な形状が特徴です。しかし、最大の特徴は、注目を集めたり助けを呼んだりするのに使えるホイッスルが内蔵されていることです。
ケースは白、赤、黒からお選びいただけます。
著者: Marco Tabini、Macworld 寄稿者
Marco Tabini はカナダのトロントに拠点を置き、モバイル デバイスと Web 向けのソフトウェア開発に注力しています。