
Mac関連のWeb上で最近話題になっている噂は、Appleが来月iTunesの新バージョンをリリースするというものです。AppleのこれまでのiTunesのバージョンアップ実績(iTunes 5は2005年9月、iTunes 7は2006年9月、iTunes 8は2008年9月にリリースされています。iTunes 6はiTunes 5の1ヶ月後の2005年10月にリリースされたという異例のものでした)を考えると、iTunes 9はおそらく来月中に皆さんのMac、そして私のMacでも使えるようになるでしょう。
iTunes 9のリリース時期はさておき、本当に興味深いのは、Appleが一体何を追加するのか、という点です。噂では、AppleがついにBlu-ray対応を追加するとか、TwitterやFacebookの機能が追加されるとか、様々な噂が飛び交っています。Twitterはみんな大好きなので、TwitterとiTunesの連携機能があれば最高ですよね(もっとも、iTunes 9のリリースから48時間以内にこの機能が悪用され、私をひどく苛立たせることになるだろうとは予想していますが)。でも、他にも欲しい機能がいくつかあるのは否めません。
念のため言っておきますが、私は iTunes の将来の機能について内部情報を持っているわけではありません。これらは私が追加してほしい機能のほんの 2 つにすぎません (Apple さん、これらのアイデアを自由に取り入れて、自由に使っていただいて構いませんが、Phil Schiller さんからのメールがあればうれしいです... 最近、彼はブロガーにメールを送るのに多くの時間を費やしているようなので、私にはできない理由はありません)。
-
フォルダの監視:すべてのメディアをiTunes Storeから入手しているわけではありません。他のソースから音楽を購入したり、自分でビデオを作成したりすることさえあります。これらの新しいアイテムをiTunesに追加するたびに、手動で操作しなければなりません。これは本当に面倒です。iTunesはMac上の特定のフォルダを監視し、iTunesがサポートするファイルをそのフォルダに追加すると、自動的にiTunesライブラリに追加されるはずです(ファイルをコピーするか、iTunesライブラリに移動するかを選択することもできます)。これは私がコンピューターを使うことで避けたい、そんな面倒な作業です。
-
SDダウンロードを無効にする:iTunesからテレビ番組や映画をダウンロードする際は、必ずHD版をダウンロードします。iTunes StoreのHD番組/映画の素晴らしい点の一つは、1つの価格でHD版とSD版の2つの番組/映画が手に入ることです。これは、HD版を大きな古いテレビ(またはモニター)で、SD版をiPod/iPhoneで視聴するというものです。私はこれらのビデオの1つをiPodで一度視聴しました(動作確認のため)。AppleがHD版にSD版をバンドルするのをやめるべきだと言っているのではなく、SDファイルのダウンロードをオプトアウトできる設定を用意すべきだと考えています。
-
ネットワーク上のライブラリ:iTunesライブラリをMacのハードディスク以外の場所に保存することは可能ですが、簡単ではありません。安価で高速なネットワーク接続ストレージの登場により、この作業ははるかに簡単になるはずです。
-
アルバム:iPod touch/iPhoneのiPodアプリケーションで特に気に入っている機能の一つは、アルバムの扱い方です。ある曲を聴いていて、そのアルバムの残りの曲を聴きたくなったら、ボタンをタップするだけで、あっという間にiPod touch/iPhoneにそのアルバムの他の曲のリストが表示されます。iTunesではどうしてこんなに簡単にできないのでしょうか?
これらは、いわゆるソーシャルネットワーキング機能よりも、iTunes 9に期待する機能のほんの一部です。もちろん、これは非常に客観的なリストです(でも、私の言うことが正しいのは分かっていますよね?)。あなたはiTunesに何が欠けていると思いますか?コメント欄で意見を聞かせてください。私の考えがおかしいと指摘していただいても構いません。