27
CES: Thunderbolt周辺機器が勢いを増す

Apple製品関係者が、Thunderbolt対応周辺機器の市場投入になぜこれほど時間がかかるのかと疑問に思っていたのは、それほど昔のことではない。今週ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)は、その議論に終止符を打つかもしれない。

CES で発表された新しい Thunderbolt 対応アクセサリの一部をご紹介します。

BelkinのThunderbolt Express Dock

Belkinは、299ドルの新製品Thunderbolt Express Dockを発表しました。このドックには、USB 2.0ポート3基、FireWire 800ポート1基、HDMIポート1基、3.5mmオーディオポート1基、ギガビットイーサネットポート1基、そして他のThunderboltデバイスとのデイジーチェーン接続に使用できるThunderboltポート2基が搭載されています。9月に発売予定です。

ElgatoのThunderbolt SSD

Elgatoの新しいThunderbolt SSDは、バックポケットに収まるほどコンパクトです。このソリッドステートドライブは、MacからThunderboltポートを介して直接電源を供給するため、周辺機器にありがちなケーブルの煩雑さを最小限に抑えることができます。430ドルのこのデバイスは、2月に発売予定です。

LaCieの新しいThunderbolt周辺機器

LaCie:周辺機器メーカーであるLaCieは、Thunderbolt対応の新製品2点を発表しました。写真・動画編集ユーザー向けのプロ仕様2ベイRAIDサーバー「2Big Thunderboltシリーズ」と、Thunderbolt搭載Macを外付けハードドライブに接続し、最高のデータ転送速度を実現する「eSATAハブThunderboltシリーズ」です。LaCieによると、新製品は「2012年第1四半期」に発売予定です。価格については明らかにされていません。

Blackmagic Design:同社の新製品Intensity Shuttleは、HDMI、アナログコンポーネント、コンポジット、Sビデオの入出力を備えたビデオキャプチャボックスです。SDおよびHDの圧縮および非圧縮10ビットビデオのキャプチャと再生にも対応しています。価格は239ドルで、2012年第1四半期に発売予定です。

Fudzillaは、 OCZ TechnologyがThunderbolt対応の外付けハードドライブ「Lightfoot」を展示していると指摘しています。OCZはCES出展製品に関するプレスリリースでLightfootについて具体的に言及しておらず、Thunderbolt対応ハードドライブを搭載するとのみ表明しています。Fudzillaによると、OCZからはLightfootの価格や発売時期に関する情報は提供されていないとのことです。

AppleがMacBook ProにThunderboltポートを搭載し始めてから、ほぼ間もなく時間が経ちました。この技術は、コンピュータと外部デバイス間で、最速のFireWire技術の3倍もの超高速データ転送を可能にし、特にビデオ転送に優れています。しかし、この技術が安価になるにつれ(最近の発表を見るとその傾向が顕著に見られる)、専門家はThunderboltが一般消費者向けに広く普及し、超高速データバックアップや高解像度写真の編集などを可能にするだろうと予測しています。