もしこのホリデーシーズンに新しいiPhone 12を手に入れられる幸運に恵まれたなら、やるべきことが2つあります。20W USB-C電源アダプタを購入し、自分に合ったケースを選ぶことです。そして、5Gを使うためだけに高額なワイヤレスプランに変更する必要はありません。
新しいiPhone 12は5G機能のおかげで驚異的なワイヤレス速度を実現しているのは事実ですが、実際にその速度を実感できないかもしれません。プランやお住まいの地域によっては、現在ご利用の通信事業者のプランでは5Gの速度を利用できない可能性があります。そのため、5G対応のプランにアップグレードする必要があると思われるかもしれません。
少なくとも今のところは、そうではありません。5Gには今すぐ享受できるメリットもありますが、その恩恵が実際に得られるのはおそらく何年も先のことでしょう。たとえ近距離ミリ波(mmWave)基地局のおかげで1.5Gbpsの速度を安定的に提供できる地域に住んでいたとしても、友人に自慢する程度しか使わないでしょう。
マイケル・サイモン/IDGVerizon の超広帯域 5G の速度は驚くほど速いですが、利用できる場所は非常に限られています。
また、プランによっては既に5Gを利用できるかもしれませんが、おそらく超高速版ではないでしょう。ほとんどの5G対応スマートフォンと同様に、iPhone 12はミリ波とサブ6GHz帯の5Gの両方をサポートしています。サブ6GHz帯の5Gは速度がかなり遅いですが、普及率ははるかに高いです。
何かする前に、ご契約のプランで5Gがカバーされているかどうかご確認ください。キャリア別の内訳は以下のとおりです。
AT&T
サポートされている 5G プラン (サブ 6GHz): Starter、Extra、Elite サポートされている 5G プラン (mmWave): Starter、Extra、Elite
Tモバイル/スプリント
サポートされている 5G プラン (サブ 6GHz):すべて サポートされている 5G プラン (mmWave):なし
ベライゾン
サポートされている 5G プラン (サブ 6GHz):すべて サポートされている 5G プラン (mmWave):もっとプレイ、もっと活用、もっと手に入れよう
少し分かりにくいですが、基本的にはこうです。無制限プランに加入していれば問題ありません。3キャリアのサブ6GHzネットワーク、AT&TのmmWaveネットワーク、そしておそらくVerizonのネットワークにも確実にアクセスできます。
しかし、T-Mobileの加入者でない限り、無制限プランに加入していない可能性が高いでしょう。まず、大家族でない限り、無制限プランはかなり高額です。また、通信事業者は頻繁にプランを変更するため、過去数年以内に乗り換えていない限り、プランの容量は4GBか6GB程度に制限されている可能性があります。しかし、iPhone 12で5Gを使用して得られる平均速度は、いずれにせよ劇的な変化をもたらすものではないので、問題ありません。私たちのテストでは、全国最速の5GはLTEよりわずかに速い程度で、乗り換えたり料金を支払ったりする価値はありません。
誇大宣伝は依然として現実だ
良いニュースは、すでに何らかの形で5Gを利用できる可能性があるということです。Verizonはプランに関わらず、すべての加入者に全国5Gを提供しており、T-Mobileも同様です。確かに、Verizonの全国5Gネットワークは優れた4Gネットワークとそれほど変わらないので、速度は体感できないかもしれません。T-Mobileの全国5Gネットワークも同様で、私たちがテストした中では最速です。ただし、ステータスバーに5Gロゴが表示されるので、その点は安心してください。
AT&Tは5Gネットワークの制限が最も厳しいため、アクセスするには新しい無制限プランに加入する必要があります。さらに、T-MobileやVerizonよりも制限が多く、平均速度も非常に優れた4Gよりも遅いです。Verizonと同様に、mmWaveははるかに高速ですが、非常に制限があります。
IDGT-Mobile の全国 5G ネットワークは非常に優れていますが、画期的なものではありません。
iPhone 12の5Gモデムが役に立たないというわけではありません。ただ、5Gに乗り換えるためだけに他社に乗り換えたり、プランを変更したりする価値はないということです。たとえ4G LTE限定のプランを利用中だったり、VerizonではなくT-Mobileのエリアに住んでいたりしたとしても、乗り換えによるメリットは目に見えるほどではないでしょう。
たとえ1.5Gbps以上の速度を提供するVerizonのmmWave基地局の近くにいる幸運に恵まれたとしても、たとえ驚くほど高速だったとしても、ネットワークにアクセスするためだけに無制限プランに追加料金を支払う価値はありません。自宅ではアクセスできないので、外出先で大量の映画をダウンロードする予定でもない限り、メリットはまだ十分にありません。
2021年にはネットワークの構築が進み、5G対応iPhoneの普及が進むにつれて状況は変わるでしょうが、今のところは従来の4G LTEプランをそのままご利用いただけます。新しいiPhone 12も、全く問題なくご利用いただけます。