iPhoneでSafariを使うときは、たいてい、ちょっとした検索をするだけです。検索ワードやURLを入力すると、結果が返ってきます。必要なものをサッと見て、それから普段通りの一日を過ごします。長文を読んだり、ページやその他の情報を共有したりすることはなく、数分以上ブラウジングすることもありません。
これはSafariのせいではなく、モバイルウェブブラウジングの特性です。モバイルブラウジング体験自体に問題があるわけではありませんが、これらのアプリはモバイルデバイス向けに最適化されたデスクトップウェブブラウザに過ぎません。「モバイルファースト」とは考えられておらず、モバイルと同じように使えるように設計されていません。
しかし、Stream WebはiOS向けの真のモバイルファーストブラウザであり、全く異なるアプローチを採用しています。Streamは、直感的なジェスチャーベースの操作、全画面モード、そしてページを後で読むために保存したり、クリップを友達と共有したりする簡単な機能により、よりシンプルなエクスペリエンスを提供することを目指しています。
ジェスチャを使用して、ストリームで検索したり、サムネイルを作成したり、ソーシャル フィードを通じてストーリーを共有したりできます。
Streamを起動すると、検索語またはURLの入力を求められます。検索する場合、StreamはデフォルトでGoogleを使用しますが、Yahoo!やBingに変更できます。Streamはタブの操作も非常にスムーズです。画面下部のプラス記号をタップするだけで新しいタブが開き、画面下端をスワイプするだけでタブを切り替えることができます。また、画面上で2つのタブを50/50に分割して同時に表示することもできます。
50/50の分割タブ表示が気に入っています。読みながらそれぞれのタブを調整できます。
スクロールするとナビゲーションバーが消え、実際のページに画面サイズが広く表示されるため、読みやすくなります。ここでジェスチャーコントロールが役立ちます。下から上にスワイプすると検索バーが再び表示され、下にスワイプするとページが更新されます。リンクをタップした場合は、右にスワイプすると前のページに戻ります。
上にスワイプすると、Streamのコンテンツの保存と共有アイコンが表示され、クリップを作成できます。はさみアイコンをタップしてサムネイルを切り取り、上部のソーシャルホイールをスクロールして、このページ、記事、または写真の保存場所を選択します。Streamは、Facebook、Twitter、Tumblr、Pinterest、LinkedInを介した直接共有をサポートしています。クリップはStreamまたはEvernoteに保存したり、メールやメッセージで送信したりすることもできます。
Streamは共有したすべてのクリップを追跡するので、後から戻って視聴したり、再度共有したりできます。Pocketとの連携も可能なので、Pocketのキューにクリップを追加したい場合でも便利です。
従来のモバイルブラウザを完全にやめるのは少しためらわれるかもしれませんが、Streamのインターフェースは独特で使いやすく、多くのモバイルブラウザが古くなりつつある現状を浮き彫りにしています。Streamは間違いなく注目に値するアプリです。