
フラットベッドスキャンは以前よりもずっと簡単になりました。ワイヤレス機能を備えたオールインワンハードウェアデバイスとMac OS Xの裏側の改良により、スキャンプロセスが簡素化されました。OS Xのプレビューアプリケーションを使って、写真や書類を簡単にワイヤレスでスキャンするワークフローを設定する方法をご紹介します。
ブランド間の互換性をテストするため、3種類のオールインワンデバイスをAirPortネットワークに接続し、プレビューを使用してテスト文書をスキャンしました。ハードウェアデバイスの種類に関わらず、概ねプロセスは同じでした。ダイアログボックスに若干の違いがあるのは、それぞれのドライバの違いによるものと考えられます。しかし、以下のワークフローは、ワイヤレス機能を備えたMac対応のスキャナ/プリンタのほとんどに適用できるはずです。
使用したデバイスは、Kodak ESP7オールインワンプリンター、HP Photosmart C6380オールインワン、Lexmark Interact S605オールインワンです。これらのプリンターはいずれも無線LAN機能を内蔵し、Mac OS Xドライバーが付属しており、印刷とスキャンが可能です。
どのデバイスもMacに有線接続せず、Wi-Fiネットワーク経由でアクセスしました。さらに嬉しいことに、デバイスの設定が完了すれば、ネットワークにアクセスできるどのコンピューターからでも、プレビューまたはイメージキャプチャ経由でアクセスできます。
ツールを設定する
セットアップは3機種とも基本的に同じ手順です。インクカートリッジを装着し、電源を入れ、付属のドライバーをMacにロードし、各デバイスから直接Wi-Fiネットワークにログオンします(接続先のMacと同じネットワークに接続していることを確認してください)。これらの作業が完了したら、システム環境設定を開き、「プリントとファックス」アイコンをクリックして、左下隅のプラス記号(+)ボタンを使って各プリンターを追加します。デバイスがシステムに追加されると、ダイアログの左側にある「プリンタ」ウィンドウに表示されます。これでスキャンの準備が整いました。

スキャナーにアクセスする
Lexmark Interact S605などの一部のデバイスでは、システム環境設定のダイアログボックスから直接スキャンを開始できます。「スキャン」タブをクリックすると、別のウィンドウで「スキャナからインポート」ダイアログボックスが開きます。「詳細を表示」ボタンをクリックすると、解像度やサイズなどのスキャン設定を変更できます。
しかし、私はMacアプリのプレビューでスキャンするのが好きです。スキャン完了後にすぐに調整ツールが使えるからです。プレビューを使って同じ「スキャナからインポート」ダイアログボックスを開くには、まずネットワーク上のスキャナを検索するように指示する必要があります。「ファイル」→「スキャナからインポート」→「ネットワーク上のデバイスを含める」に進みます。最初は何も起こらないと思うかもしれませんが、「スキャナからインポート」メニューに戻ると、ネットワーク上のデバイスがリストに表示されるはずです。
イメージキャプチャからスキャンを開始することもできます。プレビュー、システム環境設定、イメージキャプチャのいずれの場合でも、同じダイアログボックスで作業できます。

文書をスキャンする
さあ、スキャンを始めましょう。原稿を下向きにしてスキャナーのガラス面に置き、リストからデバイスを選択します。すぐに画像が表示されない場合は、「詳細を表示」ボタンをクリックしてください。これにより、スキャンオプションがさらに表示され、概要画像が表示されます。ダイアログボックスの設定は非常に簡単です。
- 種類:カラー、テキスト、白黒から選択します。(テキストではグレーの数は選択できません。白黒では256グレーまたは数千グレーを選択できます。)選択した内容に応じて、「種類」の下のオプションで詳細を設定できます。例えば、「カラー」を選択した場合は、数百万色または数十億色を選択できます。
- 解像度:スキャナーによっては、解像度の選択肢は75dpiから19,200dpiまで幅広くあります。ほとんどのスキャンでは300dpiで十分です。これにより、スキャンした画像から高画質のフルサイズプリントを作成できます。
- 別々のアイテムを検出: 1枚の紙に複数の画像がある場合に非常に便利な機能です。このチェックボックスをオンにすると、スキャンソフトウェアが各アイテムを識別し、個別にスキャンします。「ドット」ハンドルを動かすことで、スキャン範囲を調整できます。この機能は本当に時間の節約になります!
次に、スキャンしたデータを保存する場所と形式を指定します。写真の場合はJPEG、TIFF、その他の形式を選択できます。文書の場合はPDFを選択するのがよいでしょう。
最後に、画像補正のコントロールがあります。ポップアップメニューから「手動」を選択すると、明るさ、色合い、色温度、彩度を調整するためのスライダーが表示されます。ただし、これらのオプションはスキャナーによって異なります。例えば、HP C6300には、デスクリーンオプション(新聞や雑誌のスキャン用)、色復元(古い写真用)、アダプティブライティング、シャープニング機能も搭載されています。繰り返しになりますが、これらのオプションを使用することで、後から画像エディタで補正を行う時間を節約できるだけでなく、場合によっては全く補正する必要がなくなることもあります。
表示と修正
「スキャン」ボタンをクリックすると、Macが書類全体、写真、または個々のアイテムのスキャンを開始します。スキャン結果はプレビューウィンドウで開き、画像の確認、トリミング、必要に応じて編集を行うことができます。スキャン画像に傷がある場合は、ガラス表面に付着した粒子が原因の可能性が高いです。Photoshopなどの画像編集ソフトでスキャン画像を開いて修正するよりも、ガラスをきれいにしてから再スキャンする方が簡単でしょう。
出かけてスキャンする
ワイヤレススキャンがいかに簡単かが分かれば、きっとこの機能をもっと活用するようになるはずです。古い写真の修復、新聞の切り抜きの保存、紙の書類のデジタル化など、様々な用途で活用できます。もちろん、Macをスキャナに有線接続する必要がないため、作業の柔軟性が大幅に向上します。ホームオフィスでスキャナを稼働させている間、リビングルームで膝の上にコンピュータを置いておくことも可能です。
[シニア寄稿者の Derrick Story は Lynda.com で iPhoto を教えており、thedigitalstory.com で仮想カメラ クラブを運営しています。 ]