「If This Then That」は、私のお気に入りのウェブサービスの一つです。無料アカウントを使えば、全く関係のない様々なサービス、デバイス、アカウントを連携させ、魔法のようなことを実現できます。例えば、このレシピを使えば、Siriを使ってBelkin WeMo Switchに接続したライトを点灯させることができます。確かにちょっとしたハックですが、少しの創造性と工夫で何ができるかを示してくれます。
このような些細なタスク以外にも、IFTTTはパーソナルアシスタントとしても使えます。ただし、このアシスタントは指示さえすれば、ほとんど、あるいは全く操作を必要としません。そこで、日々の仕事の煩雑なタスクを省くのに役立つIFTTTレシピをいくつかご紹介します。
まずは無料のIFTTTアカウントに登録しましょう。登録は数秒で完了し、以下のレシピを追加するにはアカウントが必要です。また、iPhoneまたはiPadに無料のiOSアプリをダウンロードすることもお勧めします。
勤務時間を記録する
自営業でも、誰かのために働いている場合でも、勤務時間を記録することは不可欠です。iOSデバイスの位置情報とGoogleカレンダーを組み合わせることで、このIFTTTレシピを使えば、職場への出勤時間と退勤時間を記録できます。
レシピを追加する際は、使用目的に適した場所を設定してください。デフォルトではレシピを作成した人が使用した場所が設定されており、当然ながらあなたの勤務場所とは異なります。
複数の場所で作業している場合は、それぞれの場所でレシピを追加する必要があります。場所と「クイック追加テキスト」フィールドのテキストの両方を変更して、それぞれの場所にわかりやすい名前を付けてください。

マイルを記録する
仕事で車を運転し、自家用車の走行距離計にマイルを加算すると、経費として認められるか、少なくとも税金控除の対象になります。走行距離をスプレッドシートに入力するのは面倒ですが、IFTTTを使えば簡単にできます。
この IFTTT レシピには追加のハードウェアが必要です。Automatic は 100 ドルのアクセサリで、車両の ODB-II ポートに差し込み、Bluetooth 経由で iPhone に接続し、ガソリンの節約に役立つように設計された個別の運転統計を提供します。
Automatic がすべての走行距離データを収集し、IFTTT がそれを Google スプレッドシートに出力します。とても簡単です。
ご存知の通り、この会社にはIFTTTチャンネルもあります。このチャンネルを使えば、走行距離をGoogleドライブのスプレッドシートに自動で記録したり(ダジャレではありません)、燃料費などの統計情報も計算できます。

荷物を追跡する
この IFTTT レシピと人気のパッケージ追跡サービス Slice を使用すると、追跡のためにアプリを起動したり Web ページにアクセスしたりする必要がなくなります。
その代わりに、このレシピを使えば、何もしなくても出産予定日がカレンダーに追加されます。表示されるだけです。

重要なメールを受信したらテキストを受け取る
人生にはめったにメールをくれない人がいますが、もしメールをくれるなら、それはとても大切なことです。今度、どうしても取引を成立させたい上司やクライアントからメールが届いたら、メールを確認するように知らせるテキストメッセージを受け取ってください。このレシピはGmailまたはGoogle Appsアカウントでご利用いただけます。
重要なメールを見逃しません。(ただし、頻繁にメールを送ってくる人には使わないようにしましょう。そうしないと、携帯電話がパンクしてしまいます!)

LinkedInでつながる
LinkedInで顧客、同僚、友人とつながることは、ネットワークを広げ、潜在的なリーチを広げる便利な方法です。少なくとも、私はそう聞いています。
このIFTTTレシピを使えば、iOSデバイスに追加された新しい連絡先に自動的に友達リクエストを送信できます。つまり、大きなネットワーキングイベントの後、LinkedInで会話した相手を探す手間を省くことができます。連絡先をスマートフォンに追加すると、IFTTTがすぐにLinkedInの接続リクエストを送信してくれるのです。
少し気味が悪いのは認めます。でも、プロフェッショナルなネットワークを広げようとする際の悩みを解消してくれるのは確かです。

雨が降る日を知る
屋外での作業は、ある時は喜び、次の瞬間には呪いとなることがあります。天気予報の確認が日課であっても、うっかり忘れると雨に降られてしまうかもしれません。このレシピを追加すると、明日の天気予報が雨の場合、iOSデバイスに通知が届きます。雨ではなく雪の予報をトリガーにするレシピを作成すれば、雪の降る朝でも余裕を持って作業を進めることができます。

自作防犯カメラ
使わずに放置している古いiOSデバイスをお持ちですか?そんな時にぴったりなのが、無料iOSアプリ「Manything」。iOSデバイスをセキュリティカメラに変身させてくれます。
設定が完了したら、家を出るとすぐにManythingを起動するレシピを作成してください。そうすれば、不在時に怪しいことが起こっていないという安心感が得られるだけでなく、モーションセンサー付きの防犯カメラとしても機能します。
Manything は、あなたが留守のときの動きを監視できるだけでなく、あなたが家にいるときに UPS の配達員が私道に車を停めると警告を発することもできます。
当然ながら、この 2 つのサービスで実現できることは他にもたくさんありますので、ぜひ IFTTT の Manything チャンネルにアクセスしてください。

あなたはどうですか?
IFTTTの世界に足を踏み入れると、驚くほどたくさんの発見があります。もし、スケジュール管理や退屈なタスクの削減、生産性向上に役立てているお気に入りのIFTTTレシピがあれば、ぜひコメント欄で教えてください。