87
2DoタスクマネージャーにiPadインターフェースと「概要ダッシュボード」が追加

Guided Ways Technologiesの2Doは、機能満載のタスクマネージャーで、iCalのタスクをiPhoneと同期する方法の一つです。元々はiPhoneとiPod touch向けに開発されましたが、メジャーユニバーサルアップデートにより、iPadでもスタイリッシュに使えるようになりました。

Guided Waysは、2Do 2.2のiPad版リリースに合わせて新しいインターフェースを構築しました。iPhone版のタブレイアウトを継承しつつ、30日間の小さなカレンダーや、現在選択されているカレンダーまたはプロジェクトの詳細などが追加されています。タスクの移動や期限の設定にドラッグ&ドロップするなど、iPad版の使いやすさと操作性を向上させるためのカスタムジェスチャーが多数用意されています。

「サマリーダッシュボード」には、期限が迫っているタスクや期限を過ぎているタスクが表示され、「フォーカス」オプションが充実しているので、より効率的に集中管理できます。iPad版専用の新しいテーマもいくつか追加されました。

これらの新機能は、2Doの既存のプロジェクトサポート、プッシュ通知とローカル通知、iCal、Outlook、Toodledoとの同期を補完するものです。その他の機能には、近くのタスク、タグ、音声メモ、一括操作、パスワード保護、スマートカレンダーなどがあります。2Doの最も興味深い機能の一つは「アクション」で、連絡先や地図などをタスクに添付できます。電話をかける必要がある場合、2Doでタスクをタップするだけで電話アプリやSkypeが起動します。

2Do 2.2は現在App Storeで7ドルで入手可能です。既存の2Doオーナーの方は、ユニバーサルアップデートを無料でご利用いただけます。iOS 3.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、またはiPadが必要です。