30
Gmail、米国ユーザー向けに電話通話サポートを追加

Gmailは長年、メールの送受信や、テキストやビデオチャットによる友人との即時チャットなど、コミュニケーションを容易にしてきました。しかし水曜日から、Googleのメールサービスは、コンピューターユーザーを全く異なる存在、つまり電話と結びつけようとしています。
Google Voiceサービスとの統合により、GmailユーザーはGmailアカウントから直接、国内・国際電話への通話ができるようになりました。Googleによると、米国とカナダへの通話は年末まで無料となります。国際電話への通話料金はGoogle Voiceの通話料金によって決まります。

この機能を使用するには、Googleの音声・ビデオプラグインがインストールされている必要があります。インストール後、Gmailのサイドバーにあるチャットメニューから「電話をかける」を選択し、仮想キーパッドを使って任意の電話番号にダイヤルできます。連絡先の名前を入力することもできます。さらに、Google Voiceアカウントをお持ちの方は、希望に応じてGmail内で自分の番号への着信を受けることができます。
Google Appsユーザーや海外在住者にとって残念なことに、Gmail通話は現在、米国内の個人用Gmailアカウントを持つユーザーのみに展開されています。しかし、水曜日のブログによると、同社は「通話をより広く利用できるように取り組んでいます」とのことです。通話の具体的な手順については、Googleのウェブサイトに便利なガイドが掲載されています。
続きを読む…