10
iPhoneをテレビのリモコンとして使ってテレビを操作する方法

iPhoneは様々なことができますが、もしかしたら思いもよらない機能が一つあります。適切なアプリを使えば、iPhoneをスマートテレビのリモコンとして使えるのです。この記事では、この便利な機能を素早く簡単に設定する方法をご紹介します。Netflixを視聴したい時に、ソファの後ろを探り回らなくても済みます。

iPhoneをスマートテレビのリモコンとして使う

iPhoneでスマートテレビを操作するには、主に2つの方法があります。ユニバーサルコントローラー(様々なメーカーの製品に対応する汎用コントローラー)と専用アプリです。どちらの場合も、テレビとiPhoneが同じWi-Fiネットワークに接続されている必要があります。Wi-Fiネットワークで信号が通信されるためです。

iPhoneには赤外線(IR)ブラスターが搭載されていないため、Wi-Fi非対応の古いテレビを操作することはできません。ただし、Lightningコネクタに差し込むIRドングルを購入すれば、この機能を利用できます。これは良い解決策のように思えますが、チャンネルを変える際に探す機器がさらに少なくなるだけなので、代わりに物理的なユニバーサルリモコンを購入することをお勧めします。

App Storeには様々なユニバーサルリモコンアプリがあり、AnyMote、Remotie、Universal Remote TV Smartはいずれも高評価を得ています。ほとんどのアプリは無料でダウンロード・使用できますが、煩わしい広告を削除したり、家中の様々な機器を複数のリモコンで操作するなどのプレミアム機能にアップグレードしたりするには、多くの場合有料版が必要です。

どれも基本的に同じように動作し、アプリが自動的にスマートテレビを検索します。テレビの電源が入っていてWi-Fiに接続されていることを確認しておけば、あとはアプリが自動で検出します。

テレビが検出されると、アプリに接続するかどうかを確認するメッセージが画面に表示されます。これに同意すると、iPhoneがリモコンとして機能します。

iPhoneをテレビのリモコンとして使う方法

優れたAnyMoteを使ってみたところ、テレビを操作できるだけでなく、お気に入りのアプリへのショートカットを追加したり、マクロを設定して機能を自動化したりできることが分かりました。基本的な機能はiPhoneの音量コントロールを使ってテレビの音量を調整するものでしたが、無理のない範囲で独自の設定も可能です。

特定のメーカーのアプリを使いたい場合は、Samsung、LG、Panasonicなど、いくつかのアプリがあります。ただし、レビューを見る限り、AnyMoteを使うことをお勧めします。

iPhoneを使ってApple TVを操作することもできます。iOSにはApple TVのリモコンが内蔵されています。iPhoneのRemoteアプリを使ってApple TVを操作する方法について、知っておくべきことをご紹介します。Apple TVのリモコンを紛失してしまった場合にも便利です!詳しくはこちらをご覧ください:iPhoneでApple TVをリモコン操作する方法。