
Appleは以前から、「Find out how(使い方を調べる)」シリーズのチュートリアルビデオで、家族向けテクニカルサポート担当者にちょっとした息抜きを提供してきました。「~/Library/Keychainsを削除したのは良くなかったのか?」といった避けられない疑問に真摯に答えているわけではありませんが、「The Way of the Mac」やAppleの様々なアプリやサービスについて簡潔に解説する入門書として役立ちます。もしテクノロジーに詳しい家族や友人が、メディアをサブスクリプション形式で楽しみたいと考えているなら、Appleはついに「Find out how(使い方を調べる)」シリーズのiTunes Storeポッドキャストチャンネルを開設しました。
Appleがこれまでに公開した9つの「使い方を調べる」ポッドキャストは、アプリケーション、サービス、トピック別にまとめられており、MobileMe、iWork '09、iWeb '09、そしてもちろんMac Basics(「Apple 使い方を調べる」で検索するとすべてご覧いただけます)をカバーしています。各ポッドキャストには約10~20のエピソードが収録されていますが、シリーズによっては、Appleのウェブサイトからポッドキャスト版に移行していないエピソードもあるようです。iMovieポッドキャストはAppleのウェブサイトよりエピソード数が少し多いですが、「Mac Basics」ポッドキャストはエピソード数が約10と短いです。
Appleがこうした便利なチュートリアルを様々な形で提供してくれているのは嬉しいことです。今後の動画も、i-everythingユーザーを目指す人たちの興味を引き続けてくれることを期待しています。これらの動画は、私たちの家族が費やす技術サポートの時間を劇的に減らすほどのものではないかもしれませんが、少しでも役に立てれば幸いです。