編集者注:以下の記事は、TidBITS Publishing からダウンロード可能な 15 ドルの電子書籍『Take Control of Your 802.11n AirPort Network』からの抜粋です。この 265 ページの電子書籍では、Leopard または Snow Leopard で 802.11n AirPort Express、AirPort Extreme、Time Capsule を設定するために必要な情報をすべて網羅しています。パフォーマンスの最大化、通信範囲の拡張、複雑なインターネット設定、音楽のストリーミング、古い機器の追加、USB ディスクやプリンタの共有など、役立つ情報が満載です。
ベースステーションとコンピュータ間の接続をコンピュータ側からテストする必要がありますか?Mac OS Xに内蔵されているAirPortメニューの信号強度情報(大まかですが)を使うか、Alf Watt氏のiStumbler(寄付をお願いします)を使うことができます。iStumblerは現在2.4GHz帯でのみ動作します。また、スペクトラムアナライザーを使って、特定のチャンネルやエリアでネットワークが機能しない原因をトラブルシューティングすることもできます。
メニューバーのAirPortメニューには接続情報が表示されますが、Snow LeopardのAirPortメニューはLeopardよりも便利です。Optionキーを押しながらメニューを選択し、ネットワークにマウスポインターを合わせると、いくつかの重要な質問に対する回答が表示されます。
私の接続ではどの規格が使用されていますか? PHY モードでは実際に使用されている規格が表示されます。ベース ステーションが正しく構成されている場合は、802.11n であるはずです (Snow Leopard の新機能)。
私のパソコンはベースステーションの信号をどれくらい強く受信できますか? RSSI(受信信号強度表示)は、信号の受信状態をデシベル単位で表します。数値が高い(ゼロに近い)ほど、信号が強いことを意味します。Snow Leopardの新機能として、各ネットワーク名の右端にあるシンボル内の黒い波の数で、信号強度を視覚的に確認できるようになりました。
ネットワークの速度はどれくらいですか?現在接続しているネットワークでは、ネットワークの「速度」を示す送信速度が表示されます。Appleの802.11nは、最大270Mbps(5GHz)または130Mbps(2.4GHz)の速度で動作します。図35では、2.4GHzのチャネル6を使用して、速度はわずか130Mbpsです。アダプタとベースステーションは、問題が発生すると、より高速または低速の接続をネゴシエートするため、この速度は常に変化します。

iStumblerで2.4GHzを監視
iStumbler は、近くにあるすべての 2.4 GHz ネットワークの信号とノイズに関する情報を継続的にスキャンします。
ヒント:残念ながらiStumblerは5GHz帯のネットワークチャンネルをスキャンできませんが、この帯域では他のユーザーが見つかる可能性が低く、干渉も少ないです。Appleに所属しながらもこの無料ツールを独自にリリースした開発者は、メールで、最新のMacアダプターに対応するためのアップデートを予定していると述べています。

スペクトラムアナライザーを実行する
良好な接続を見つけるのに本当に苦労している場合は、高価なソフトウェアであるスペクトラムアナライザーを購入するのも良いでしょう。Wi-Fiネットワークの設定やトラブルシューティングを頻繁に行う友人や同僚と共同購入する場合、これらのアナライザーは最適です。
スペクトラムアナライザーは、周波数帯ごとの信号強度を継続的に測定し、ソフトウェアで読み取れる出力を生成します。特定のチャネルのエネルギーやスパイクが多いほど、そのチャネルでWi-Fiが機能しない可能性が高くなります。
MetaGeekのWi-Spy 2.4i(99ドル)とWi-Spy 2.4x(199ドル)は、2.4GHz帯を分析し、周囲の空気中を通過する信号をリアルタイムで分析します。MetaGeekの2.4/5GHzアナライザーであるWi-Spy DBxは、なんと599ドルと高額ですが、分析が難しい帯域から多くの興味深いデータを取得できます。

Glenn Fleishmanは、Wi-Fi Networking Newsの編集者、TidBITSの寄稿編集者、The Seattle TimesのPractical Macコラムニスト、The Economist、Macworld、Popular Science、The New York Timesの定期寄稿者です。著書または共著も複数あり、最新刊は『Take Control of Your 802.11n AirPort Network』(TidBITS Publishing Inc.、2009年)です。