春はスポーツファンにとって忙しい時期です。マーチマッドネスの終了、MLBシーズン開幕、NBAとNHLのプレーオフ、そしてNFLドラフトと、盛りだくさんの内容です。iPhoneとiPod touchをお持ちの方は、豊富なアプリから選んで、スポーツの最新情報を入手できます。しかし残念なことに、Fox Sports Mobileは最新のニュースをチェックするのに便利ですが、ちょっとした不満点もあります。

Fox Sports Interactiveが開発したこのアプリは、広告付きではありますが、無料でご利用いただけます。広告は画面下部、メニューバーのすぐ上に小さなバーとして表示されますが、それほど目立ちません。ほとんどの画面で広告が表示されますが、ボックススコア画面では広告が表示されていないのはありがたいです。
FOXスポーツモバイルは、白地に黒の文字というシンプルなデザインです。一部の記事には小さな写真が含まれていますが、それ以上拡大したりズームしたりすることはできません。特に注目すべきは、記事を他の人と共有する機能がないことです。ボタンをタップして記事をメールで送信したりツイートしたりすることができません。ソーシャルネットワーキングがますます普及している世界において、これは特に不可解な欠落です。
アプリのボックススコアは必要な情報をすべて提供しているが、その表示方法がイライラさせられる。例えば、レブロン・ジェームズが昨晩何点取ったかを見たい場合、スコアのページから3回タップしなければならない。Fox Sports Mobile はボックススコアをチーム統計と選手統計に分割している。選手統計にアクセスするには、チーム統計のボタンをタップしてから「クリーブランドのスターター」までスクロールし、それをタップするとキャバリアーズの選手統計が表示される。レブロン・ジェームズが先日38点取ったことを知るだけでもかなりの手間がかかるように思える。これはユーザビリティの問題であり、確かにほとんどのファンは気づかないかもしれないが、情報を素早く知りたいときには、アプリのレイアウトはいくぶんイライラさせられる可能性がある。
お気に入りのチームの最新の選手情報や記事を読みたいのに、Fox Sportsアプリでは事実上それができません。記事のフォーマットが適切ではなく、段落やリストの間に区切りがありません。その結果、記事や選手情報全体が巨大なテキストの塊のように見え、混乱した状態になっています。さらに、見出しや試合の要約はすべて正しくフォーマットされているのに、チーム固有のコンテンツが常に混乱しているのも非常にイライラさせられます。

Fox Sports Mobileには動画機能が搭載されていますが、選択肢が限られており、動画が画面いっぱいに表示されないこともあります。iPhoneのYouTubeアプリと同じように画面いっぱいに表示されることもあれば、表示されないこともあります。
1円もかからないアプリを酷評するのは厳しいように思えるかもしれません。しかし、Fox Sportsは大手メディア企業であり、そのような規模の企業が、無料であろうとなかろうと、未完成の製品を出すべきではありません。Fox Sportsのモバイルアプリは、ちょっとした改良を加えれば、まさにオールスター級のアプリになる可能性を秘めていますが、現状では、既に競合がひしめくこの分野では、平凡で不満の残る選択肢に過ぎません。
[ブレンダン・ウィルハイドはMacworldの寄稿者です。TwitterのSportsin140.comでは、アスリートやスポーツ業界について記事を書いています。 ]