アカウントの管理者パスワードをリセットまたは回復する必要が生じる理由はさまざまです。私たちも、Mac の設定をいじって管理者ログインの詳細を忘れてしまったときに、このような状況に陥ったことがあります。よくあることです…
Macの管理者パスワードを変更する理由が何であれ、この記事では4つのリセットまたは回復方法をご紹介します。ただし、回復方法はお使いのmacOSのバージョンによって異なる場合がありますのでご注意ください。
ここでは特に管理者パスワードの回復方法について解説しています。Macにログインするために必要なパスワード(Macが管理者によって管理されている場合は、管理者パスワードではない可能性があります)を忘れてしまった場合の対処法については、こちらの記事をご覧ください。忘れてしまったMacのパスワードを回復する方法についても解説しています。Apple IDのパスワードを忘れてしまった場合の対処法も掲載しています。
FileVaultから管理者パスワードを回復する
この方法を使用するには、FileVault が有効になっている必要があります。有効になっていない場合は、この方法をスキップしてください。FileVault はデフォルトでは有効になっていないため、手動で有効にする必要があります。
1. FileVaultディスク暗号化をオンにした際にメモした復旧キーを取得します。復旧キーが見つからない場合、Appleに保管されているのであれば、Appleサポートにお問い合わせください。
2. Macを再起動します。
3. ログイン画面でアカウントをクリックしてロックを解除し、ログイン パスワードをリセットします。
4. パスワード入力欄のヘルプボタン(?)をクリックします。次に、一番下の「回復キーを使用してリセットする」という行をクリックし、回復キーを入力します。
リカバリモード経由の最近の管理者パスワード

上記の方法が機能しない場合は、リカバリパーティション経由で管理者パスワードをリセットしてみてください。
- 起動プロセス中にCommand+Rキーを押し続けると、元のドライブのリカバリパーティションから起動できます。Macをリカバリモードで起動する方法については、こちらの記事をご覧ください。
- 起動画面が表示されたら、キーを放してください。(注:ログインウィンドウや自分のデスクトップとアイコンが表示された場合は、Command + R キーを早く押していなかった可能性があります。再起動してもう一度お試しください。)
- マシンが起動すると、OS Xユーティリティ画面が表示されます。Appleメニューの「ユーティリティ」をクリックし、「ターミナル」を選択します。
- ターミナルプロンプトで「resetpassword」と入力し、Enter キーを押します。
- これによりリセット ユーティリティが起動し、ドライブ、ユーザー、管理者ユーザーの新しいパスワードとパスワードのヒントを選択できるようになります。
- 保存したら、Apple メニューに移動して「再起動」をクリックします。
シングルユーザーモードを使用して管理者パスワードをリセットします。
それでも解決しない場合は、コンピュータをシングルユーザーモードで起動して管理者パスワードをリセットできます。ただし、この操作にはコマンドラインのトリックがいくつか必要になるため、以下のコマンドをメモするか、写真を撮っておく必要があるかもしれません。注:コマンドは表示されているとおりに正確に入力してください。コマンドは大文字と小文字、スペースが区別されます。
- シャットダウンしてから Mac を起動し、起動時に Command + S キーを押したままにしてシングルユーザー モードに入ります。
- 「mount -uw /」(引用符なし)と入力し、Enter キーを押します。
- 「launchctl load /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.opendirectoryd.plist」(引用符なし)と入力し、Enter キーを押します。
- 「passwd username」(引用符なし)と入力し、「username」を管理者アカウントの名前に置き換えます。
- 新しいパスワードを入力し、Enterキーを押してください。次のプロンプトで確認のため、もう一度パスワードを入力し、Enterキーを押してください。
- 「reboot」(引用符なし)と入力し、Enter キーを押して Mac を再起動します。
安全なパスワードの選び方に関するアドバイスはこちらをご覧ください。また、Macのユーザー名を変更したい場合は、こちらの手順をご覧ください。