![]()
画像: Apple
Finderのリスト表示でできる最も基本的な操作の一つは、フォルダ名の左側にある三角形をクリックしてフォルダを展開することです。これでフォルダの内容が展開されます。(Optionキーを押しながらクリックすると、すべてのサブフォルダが展開されます。)
しかし、Macworldの読者であるWalterさんが、三角形が消えてしまった友人の代理でメールを送ってくれました!これは幾何学的な問題ではなく、整理の問題だと思います。AppleはFinderウィンドウのリスト表示で項目を表示する方法として、「並べ替え」と「並び替え」の2つの方法を提供しています。これらは全く異なる種類のもので、間違えやすいものです。
IDGFinder のリスト表示で「並べ替え」を使用する場合、フォルダーに展開三角形は表示されません。
「並べ替え」はリストの表示形式を整理します。「並べ替え」はリスト内の項目を昇順または降順で表示します。「並べ替え」>「なし」、かつ「並べ替え」>「更新日」と設定した場合、すべてのファイルは、昇順または降順のどちらを使用しているかに応じて、名前順で古い順または新しい順に表示されます。(「表示」メニューの「並べ替え」をクリックし、列見出しを使って「並べ替え」を操作します。または、Optionキーを押しながら「表示」を選択し、「表示」メニューから「並べ替え」にアクセスすることもできます。)
ただし、「並べ替え」を「サイズ」、「種類」などに設定している場合は、Finder は選択したカテゴリに基づいて表示を小見出しに分割し、展開/折りたたみ用の三角形は消えます。その後、「並べ替え」は、選択した並べ替えオプションに基づいて各カテゴリ内の項目を並べ替えるために使用されます。「並べ替え」を「なし」に戻すと、三角形は元に戻ります。
Mac 911に問い合わせる
よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべてのご質問に回答することはできません。メールへの返信は行っておりません。また、直接的なトラブルシューティングのアドバイスも提供できません。
著者: Glenn Fleishman、Macworld 寄稿者
グレン・フライシュマンの最新著書には、『Take Control of iOS and iPadOS Privacy and Security』、『Take Control of Calendar and Reminders』、『Take Control of Securing Your Mac』などがあります。余暇には、印刷とタイポグラフィの歴史に関する執筆活動も行っています。Macworldのシニア寄稿者で、Mac 911を執筆しています。