66
レビュー: iPad用GetGlue

GetGlueは、Foursquareのようなテレビ向けチェックインアプリとしてスタートしました。視聴中の番組を他の人に知らせたり、番組にチェックインすることで賞品をもらったりすることができました。しかし、最近アップデートされたiPadアプリ(iOS 5.0以降を搭載したiPadに対応)では、より多くの方法で交流したり、新しい番組を発見したりできるようになりました。インターフェースはもっと直感的に操作できるかもしれませんが、これらの新機能はうまく機能しており、大規模なユーザーコミュニティのおかげで、GetGlueは現在利用可能なソーシャルテレビアプリの中で最も魅力的なアプリとなっています。

このアプリは番組発見のモデルを一新します。GetGlueは、画面上のテレビ番組ガイドで見慣れたグリッド形式のリスト表示を排し、現在放送中の番組をリスト表示します(ただし、放送中の番組全てを表示するわけではありません)。ユーザーが過去に気に入った番組に基づいて番組をおすすめします。これには利点があり、ガイドにはユーザーが見たいと思う可能性が高い番組が表示されます。欠点は、自分が気に入るとは思っていなかった番組を見逃してしまう可能性があることです。番組を選択すると、チェックインして、オンラインで視聴するオプション(iTunes、Amazon、Netflix経由)を確認し、番組について話し合うことができます。

フィードではディスカッションが活発に行われますが、特定の番組のフィードを見つけるのは難しい場合があります。左側のメインフィードタブには、あなたが「いいね!」した番組やテレビスターのツイートが表示されます。しかし、番組に関するユーザーディスカッションにアクセスするには、まずガイドでその番組を見つけて、そこからフィードにドリルダウンするのが最も簡単な方法です。活発なディスカッションを探している場合は、メインフィードページの下部にある「トレンド」タブを使って、チェックイン数が最も多い番組を確認してください。

注意:チャット機能はタイムシフトに対応していません。番組ごとにコメントが分かれて表示されるのではなく、番組に関連するすべてのコメントが同時に表示されます。そのため、混乱を招き、ネタバレにつながる可能性があります。

しかし、突き詰めれば、GetGlueの成功の鍵は、他のユーザーとの交流の多さにあります。エミー賞のような人気イベントでは、何千人もの人がチェックインしてチャットをします。Into_Nowのような他のソーシャルTVアプリの方が直感的で機能も優れているかもしれませんが、チャット相手が見つからなければ、機能は意味がありません。番組検索とソーシャル機能の両方を求めるなら、GetGlueは最高のオールインワンアプリと言えるでしょう。