6
レビュー: Bare Bones Software Yojimbo 3.0.1

Yojimbo の前回の完全レビュー (当時はバージョン 2.0) 以来、Bare Bones Software の「デジタルジャンク引き出し」は着実に機能を追加してきました。Yojimbo は、ハードドライブ上のファイルの海で簡単に見失われてしまうテキスト、PDF、画像、パスワード、シリアル番号などの情報の断片を保存および整理するためのツールです。情報は、ファイルまたはテキストをドロップ ドックにドラッグするか、クイック入力パネルに入力または貼り付けることにより手動で Yojimbo ライブラリに追加できますが、今ではスキャンによっても追加できます。アイテムにはキーワードでタグ付けして、指定したタグを含むすべてのライブラリ アイテムを自動的に含むフォルダまたはタグ コレクションにグループ化できます。複数のコンピュータを持っている MobileMe 加入者は、各コンピュータに Yojimbo のコピーを置いて、ライブラリを同期させることができます。

Yojimbo 2.1では、Snow Leopardのテキストシステム機能のサポートが追加され、システム全体でテキスト拡張やデータ検出が利用できるようになりました。例えば、Yojimboで日付を選択してControlキーを押しながらクリックすると、コンテキストメニューにiCalで選択した日付を表示するか、その日付に新しいiCalイベントを作成するかを選択できます。また、バージョン2.1では、テキスト読み上げ機能と、テキストの大文字と小文字を変換するための変換サブメニューも追加されました。後者は、CapsLockの影響を受けるソース資料を編集する際に役立ちます。

Yojimbo の TWAIN 準拠スキャナーに対する新しいサポートにより、アナログ資産のデジタル化と整理が簡素化されます。

昨年 6 月に Yojimbo 2.2 と Sidekick 機能がリリースされました。Yojimbo のデータを Mac から解放する取り組みの一環として、Sidekick は Yojimbo ライブラリ内のアイテムのウェブサイトを構築します。作成されたサイトは任意のウェブサーバーにアップロードして、ほとんどのウェブ対応デバイスからアクセスできます。私は Sidekick を iOS、Android、Mac OS のウェブブラウザーでテストしましたが、Firefox 3.6 を除くすべてのブラウザーで問題なく動作しました。Sidekick の最大の欠点は、おそらく Yojimbo に表示されるようなデータの整理が行われていないことです。コレクションとタグ コレクションは無視されます。ライブラリのアイテムは、Sidekick のインデックス ページにアルファベット順に一覧表示されます。JavaScript 検索ユーティリティによって、入力時にリストがフィルターされますが、検索されるのはタイトルのみで、コンテンツやタグは検索されません。大規模なライブラリを持つユーザーにとっては、このインデックス ページは長くて読み込みに時間がかかる可能性があります。すべてを表示する必要がない場合は、指定したタグのアイテムだけをエクスポートするように Sidekick を設定できます。また、このサイトは読み取り専用で、データの作成や編集はできません。欠点はあるものの、Sidekickやその他のウェブホストを使えば、Macから離れていても、ほぼどこからでもYojimboライブラリにアクセスできます。

ということで、現在出荷中のバージョンであるYojimbo 3.0.1をご紹介します。Yojimboは、Macに接続されたTWAIN対応USBデバイスから直接スキャンできるようになりました。Yojimboライブラリに新しい画像アイテムを作成する際、プログラムはスキャナーの存在を確認し、見つかった場合は「スキャン」ボタンを表示します。この機能は、私の(いわゆる「ビンテージ」)Epson Perfection 1250フラットベッドスキャナーでは問題なく動作しました。私の使っている、はるかに新しくて高速なFujitsu ScanSnapはサポートされていませんが、これはYojimboの欠陥ではありません。FujitsuはTWAIN規格を無視することを選択したのです。

ダイレクトスキャンは便利ですが、文字通り操作ボタンがありません。「スキャン」をクリックすると、スキャナベッド全体の新しいライブラリ項目が表示されます。解像度や色の詳細な調整機能は期待していませんが、シンプルな切り抜きツールとグレースケールオプションがあれば嬉しいです。

Bare Bones社の新しいコンパニオン製品であるYojimbo for iPadをご利用いただくには、Yojimbo 3も必要です。Yojimbo 3は1台のiPadとペアリングできます。Sidekickと同様に、Yojimbo for iPadは読み取り専用です。Sidekickとは異なり、MacとiPadが同じネットワークに接続されている限り、ライブラリの構造は保持され、データは最新の状態に保たれます。iTunesとの同期は不要です。

Macworldの購入アドバイス

Yojimboは、Mac向けの最高のデータオーガナイザーの一つです。Bare Bones社は、Yojimbo 2.xのユーザーにバージョン3を無償提供することにしました。デジタルデータを保存する場所がまだなく、モバイルデバイスとの双方向同期も必要ない場合は、Yojimboは非常に有力な選択肢となるでしょう。