AirPods は、ハンズフリーでコードに絡まることなく、音楽、ポッドキャスト、オーディオブック、さらには電話を楽しむのに最適な方法です。
しかし、ケーブルがないということは、ボタンを配置する場所が少なくなることを意味します。Appleイヤホンから出る音量を上げたい場合、操作に戸惑うかもしれません。また、聴覚を保護するために設計された最大音量に制限されている場合もありますが、実際には、お気に入りのメディアを聴く能力が損なわれてしまう可能性があります。
AirPods の音量を上げるためのヒントをいくつか紹介します。
音量を上げてください
AirPodsを初めてお使いになる方は、聴いているオーディオの音量を上げる方法がすぐには分からないかもしれません。音量を調整するための音量ボタンやジェスチャーコントロールはありませんが、いくつかのオプションがあります。
iPhoneを使う
最も簡単な方法は、iPhone(またはiPad、iPod、Macをお使いの場合はそちら)の音量調節ボタンを使うことです。AirPodsに音声を出力している場合は、この操作でAirPodsの音量が自動的に調整されます。
Siriを使う
もう一つの方法はSiriを使うことです。「Hey Siri」と話しかけ、Siriの注意を引いたら音量を上げるように指示します。第1世代AirPodsをお持ちの場合は、どちらかのAirPodsをダブルタップすることでSiriにアクセスでき、リクエストを出すことができます。
Apple Watchを使う
Apple Watchの最もシンプルでありながら優れた機能の一つは、デジタルクラウンのダイヤルを回すだけでヘッドフォンの音量を素早く調整できることです。ただし、その際にApple Watchでオーディオを再生しているアプリが開いていることを確認してください。
音量制限を確認する
音量が思ったより小さく感じるもう一つの理由は、ヘッドフォンセーフティがオンになっている可能性があります。これは、大きな音から耳を保護するためのシステム設定です。
お気に入りの曲を大音量で耳に流すのは楽しいことですが、聴力障害は簡単に起こり得ることであり、耳鳴り(または耳の中で常に鳴っている音)は一生続くものではないということを認識しておく必要があります。
それでも、音量を上げたい場合は、「設定」>「サウンドと触覚」>「ヘッドフォンの安全性」に進み、「大きな音を抑える」機能がオフになっていることを確認してください。
![]()
AirPodsをアップデートまたはリセットしてみてください
AirPods の音量にまだ問題がある場合は、アップデートするか工場出荷時の状態にリセットして、セットアップにバグが入り込んでいないか確認してみる価値があるかもしれません。
AirPods をアップデートする方法、AirPods をリセットする方法、AirPods Max を工場出荷時の設定にリセットする方法を示すステップバイステップのガイドをお読みください。
上記のすべてのオプションを試してもAirPodsが正常に動作しない場合は、Appleカスタマーサポートにご連絡いただき、Apple Storeへのご来店を予約してエンジニアに点検してもらうことをお勧めします。エンジニアが迅速に問題を診断し、AirPodsが再び正常に動作するようになることを願っています。
Apple Store の Genius バーで予約する方法を読んで、何をすべきかを確認してください。