44
iOSデバイスの容量を超えるコンテンツがある場合の対処法

今週は、たった一つの質問にじっくりと目を向けます。iOSデバイスへの音楽の同期に関するメールをよくいただきますが、iOSデバイスの空き容量よりも音楽ライブラリが大きいと同期が難しいという方が多いようです。そこで、チェック済みのトラック、アルバムの再生、そして同期について質問させていただきます。

Q: たくさんの音楽とiPodを持っています。iPodにすべての曲を収めることができないので、同期したくない曲のチェックを外しています。MacのiTunesでアルバムを聴きたい時以外は、この方法で問題なく動作します。

お気に入りの3曲にチェックを入れてiPodに同期させると、iTunesでアルバム全体を再生しても、他の曲にチェックを入れない限り、その3曲しか再生されません。しかし、他の曲にチェックを入れると、次にiPodを同期したときに、他の曲もコピーされてしまいます。プレイリストを作成しても、チェックを外した曲はスキップされてしまうので、iPodに残したくない曲を聴くには、チェックボックスにチェックを入れて、またチェックを外すことを忘れないように祈るしかありません。

この問題を回避するにはどうすればよいですか?

お気持ちはよく分かります。私も長い間、「チェックした曲とビデオだけを同期」オプションを使って、必要なトラックだけをコピーしていました。しかし、時間が経つにつれて、これが問題になってきました。あなたと同じように、アルバムを聴くためにトラックのチェックを入れたり外したりしていました。

まず、利用可能な同期オプションの概要をご説明します。ミュージックライブラリ、そしてビデオやアプリなど、コピーしたいその他のコンテンツがiPodやiOSデバイスの容量よりも少ない場合は、すべてを同期するのが最も簡単です。ビデオがたくさんある場合は、おそらく頻繁に視聴するものではないため、同期するビデオを選択するのはかなり簡単です。iOSデバイスをMacに接続したら、iTunesでデバイスをクリックし、「映画」または「テレビ番組」タブに移動して、同期する項目を選択します。

しかし、ライブラリの容量がiOSデバイスのストレージ容量より大きい場合は、選択する必要があります。そして、その方法は2つ(いや、2つ半)あります。

現実を直視する

1つ目は、ご説明の通り、同期のプロセスとしては極めて簡単です。ミュージックライブラリでトラックのチェックマークをオン/オフにし、iOSデバイスに適切な設定を確認するだけです。

「チェックした曲とビデオのみを同期する」を選択すると、チェックしたトラックのみを同期するように iTunes に指示します。

iTunes 11では、以前は常に表示されていたチェックボックスが、曲表示やリスト表示のプレイリストなど、特定の表示モードでのみ表示されるようになりました。そのため、他の表示モードでは、曲名の色や濃淡でのみ、チェックの有無が分かります(チェックされている曲は黒、チェックされていない曲は薄い灰色で表示されます)。

このスクリーンショットでは、一部のトラックの名前が黒字で表示され、他のトラックの名前が灰色で表示されているのがわかります。黒字のトラックはチェックが入っており、灰色のトラックはチェックが外れています。

繰り返しになりますが、iTunes 11 では、このチェックボックスは表示されなくなったため、トラックをオンまたはオフにする唯一の方法は、1 つ以上のトラックを選択し、Control キーを押しながらクリックするか、右クリックして、コンテキスト メニューから [選択範囲のチェック]または[選択範囲のチェック解除]を選択することです。

選んで選ぶ

2つ目の方法は、選択して同期する方法です。iOSデバイスをクリックし、「ミュージック」タブに音楽を同期するためのオプションが表示されます。ライブラリ全体を同期するか(音楽よりもストレージ容量が多い場合に最適な方法です)、プレイリスト、アルバム、アーティスト、ジャンルなど、特定の項目だけを同期することもできます。

ここですべてを同期するか、選択したものだけを同期するかを選択します。

「ミュージック」タブのそのセクションの下にある選択項目で、プレイリストのみ、特定のアーティストやジャンルのみ、あるいはアルバム単位で細かく同期できます。音楽がたくさんある場合は、プレイリストをいくつか作成し、そこに必要な音楽を入れることをお勧めします。アルバムを個別に選択するのは面倒です。特定のジャンルだけを同期したい場合もあるでしょう。例えば、クラシック音楽用にiOSデバイスを1台、その他のジャンル用にもう1台用意するといった具合です。クラシック音楽がiOSデバイスの容量を圧迫しない限り、問題ありません。

容量バーに注目して、iOS デバイスに空き容量があるかどうかを確認してください。

選択を行うと、iTunes ウィンドウの下部にある容量バーに、残っている空き容量が表示されます。

シンプルに、シンプルに

これまで、同期する内容を選択する 2 つの方法について説明してきましたが、ここではその半分を説明します。

上で説明したように、同期する項目(プレイリスト、アーティスト、アルバム、ジャンルなど)を個別に選択できます。この問題を解決する簡単な方法は、プレイリストを1つだけ作成し、iPodに入れたい曲をすべてそのプレイリストに入れることです。必要な曲だけを追加すればいいのです。お気に入りのアルバムから同期したい3曲だけをプレイリストに入れ、残りはMacに残しておきます。すべての曲にチェックマークを付けたままでも構いませんが、同期されるのはお気に入りの曲だけです。この方法の方がはるかに簡単で、管理もそのプレイリストだけで済みます。

同期する曲を変更したいときには少し面倒ですが、すべての曲が1つのプレイリストに入っている場合は、リスト表示またはグリッド表示でそのプレイリストを表示し、削除する曲を簡単に見つけることができます。先ほど紹介した「ミュージック」タブでは、様々な項目にチェックを入れたり外したりしていましたが、この方法の方が簡単です。

したがって、あなたの質問に対する簡単な答えはありませんが、創造的な同期と iTunes のチェックボックスを使用すると、必要なことを実現できます。